シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
また更新が開いてしまいました。
今のセブン
の状況だと、なかなか書く気がおきないでいました。
先週、学校の三社面談がありました。
来週中には受験する高校を決定しないといけない時期です。
前回も書いたけど、ここにきて、今まで希望していた
私立の高専を「どうしようかな」と言い出したセブン
実はまだ迷ってます。。。
三社面談の時に担任の先生に言われた事。
今までの希望、
第一希望、私立高専、
第二希望、専門科がある都立高校
これだと、私立・都立どちらも合格権には入っているものの、
安全圏に入っていないのです。
中学の先生の立場としては、
どちらか(私立か都立)を安全圏に入る高校を入れるのが良いであろうというのが意見。
ただ、どうしてもこの二校で頑張るというのならば、それでもいいと。
ただし、万が一どちらもダメだった場合は、二次募集になることを視野に入れておけというお話でした。
なるほどね~
って思いましたよ。
何にしても自己肯定感は底辺なセブン
ですから・・・
先生にそう言われてしまったら、
どちらも合格する自信がないんでしょう。
彼の性格からしたら、
仮にどちらかが安全圏に入っていたとしても、自信はないだろうから、
石橋を叩きすぎて壊してしまうような性格です(汗)
今、第二希望としている専門科がある都立高校よりレベルの低い都立は絶対にイヤだというセブン
だとするならば・・・
第二希望の都立高校+併願が取れる私立高校へチェンジするしかないわけです。
そんなんで、明後日の日曜に併願がとれる私立高校の説明会に行ってきます。
私は、正直言って、どちらも安全圏には入っていないけれど、
今までの希望(私立高専+都立)でチャレンジするのはアリだと思っています。
でも、チャレンジするのは私ではなくセブン
だからね。
本人の自信が全くない状態でチャレンジしても良い結果はでないですよ。
本当は私立高専に行きたいと思っているセブン
それがわかるだけに、見てる私はハラハライライラしますよ。
さて、どうなるんでしょうか・・・・
今のセブン

先週、学校の三社面談がありました。
来週中には受験する高校を決定しないといけない時期です。
前回も書いたけど、ここにきて、今まで希望していた
私立の高専を「どうしようかな」と言い出したセブン

実はまだ迷ってます。。。
三社面談の時に担任の先生に言われた事。
今までの希望、
第一希望、私立高専、
第二希望、専門科がある都立高校
これだと、私立・都立どちらも合格権には入っているものの、
安全圏に入っていないのです。
中学の先生の立場としては、
どちらか(私立か都立)を安全圏に入る高校を入れるのが良いであろうというのが意見。
ただ、どうしてもこの二校で頑張るというのならば、それでもいいと。
ただし、万が一どちらもダメだった場合は、二次募集になることを視野に入れておけというお話でした。
なるほどね~
って思いましたよ。
何にしても自己肯定感は底辺なセブン

先生にそう言われてしまったら、
どちらも合格する自信がないんでしょう。
彼の性格からしたら、
仮にどちらかが安全圏に入っていたとしても、自信はないだろうから、
石橋を叩きすぎて壊してしまうような性格です(汗)
今、第二希望としている専門科がある都立高校よりレベルの低い都立は絶対にイヤだというセブン

だとするならば・・・
第二希望の都立高校+併願が取れる私立高校へチェンジするしかないわけです。
そんなんで、明後日の日曜に併願がとれる私立高校の説明会に行ってきます。
私は、正直言って、どちらも安全圏には入っていないけれど、
今までの希望(私立高専+都立)でチャレンジするのはアリだと思っています。
でも、チャレンジするのは私ではなくセブン

本人の自信が全くない状態でチャレンジしても良い結果はでないですよ。
本当は私立高専に行きたいと思っているセブン

それがわかるだけに、見てる私はハラハライライラしますよ。
さて、どうなるんでしょうか・・・・
PR
この記事にコメントする
さ○○ 様
お久しぶりです(*_ _)
更新お返事も遅くなってしまってごめんなさい。
セブンの進路の結果を筆記しました。
残念ながら同じ高専には行かれませんでした(涙)
色々と情報を下さったり、励ましてくださって感謝してます。
ありがとうございます。
同じ高専ママにはなれなかったけど、もし良かったら、これからも寄ってくださいな。
マイペース更新なので、忘れられないように頑張って更新していきたいと思ってます^^
更新お返事も遅くなってしまってごめんなさい。
セブンの進路の結果を筆記しました。
残念ながら同じ高専には行かれませんでした(涙)
色々と情報を下さったり、励ましてくださって感謝してます。
ありがとうございます。
同じ高専ママにはなれなかったけど、もし良かったら、これからも寄ってくださいな。
マイペース更新なので、忘れられないように頑張って更新していきたいと思ってます^^
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック