シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
セブン君
が修学旅行でいない日々を送っています~
今回(中3)は、2泊3日の修学旅行。
中2の時は3泊4日の移動教室でした。
前回の時、セブン
不在3日目にして、「早くに帰ってこないかな~」とつまらなくなった私 ^^;
というのも・・・
セブン不在1日目⇒グダグダ過ごす。
セブン不在2日目⇒テキパキ家の中を片付ける
そして、3日目 ⇒つまんなくなる。
この流れのようですよ!
今回も同様ですが、明日には帰ってくるので、2泊3日くらいがちょうどいいのです \(^^)/
昨晩は、寝る前に普段できない読書を3時までしたりして、私なりに満喫しました。
そうそう・・・今まで読んだ本の感想をたまに筆記したりしてましたが、
読書メータというサイトに登録して読んだ本の管理をしています。
ここ3~4年で読んだ本もさかのぼって登録したので、170冊近く登録してあります。
さすがに読感は、そんな古いものは書けないから、最近読んだモノしか書いてませんが。
良かったら、ご覧下さいませ^^
http://book.akahoshitakuya.com/u/475935
早くセブン
帰ってこ~い

今回(中3)は、2泊3日の修学旅行。
中2の時は3泊4日の移動教室でした。
前回の時、セブン

というのも・・・
セブン不在1日目⇒グダグダ過ごす。
セブン不在2日目⇒テキパキ家の中を片付ける
そして、3日目 ⇒つまんなくなる。
この流れのようですよ!
今回も同様ですが、明日には帰ってくるので、2泊3日くらいがちょうどいいのです \(^^)/
昨晩は、寝る前に普段できない読書を3時までしたりして、私なりに満喫しました。
そうそう・・・今まで読んだ本の感想をたまに筆記したりしてましたが、
読書メータというサイトに登録して読んだ本の管理をしています。
ここ3~4年で読んだ本もさかのぼって登録したので、170冊近く登録してあります。
さすがに読感は、そんな古いものは書けないから、最近読んだモノしか書いてませんが。
良かったら、ご覧下さいませ^^
http://book.akahoshitakuya.com/u/475935
早くセブン


PR
この記事にコメントする
さ○○ 様
高校は夏休みの宿題は少ないのかな?
考えてみたら、高専の場合は通常でレポートやら試験勉強やらで普段忙しい日々を過ごしているのだから、夏休みくらいはゆっくりしてもいいのかもしれませんね^^
高校生がお金がかかるのってわかるような気がします~
学校関連以外でも、携帯代だったりお小遣いだって、そこそこ必要だと思うし(友達との付き合いもあるしね)
うちも来年から突入かと思うと、頭が痛いです ><
そうは言っても、親としては今しか出来ない高校生活を満喫してほしいとも思いますよね。
考えてみたら、高専の場合は通常でレポートやら試験勉強やらで普段忙しい日々を過ごしているのだから、夏休みくらいはゆっくりしてもいいのかもしれませんね^^
高校生がお金がかかるのってわかるような気がします~
学校関連以外でも、携帯代だったりお小遣いだって、そこそこ必要だと思うし(友達との付き合いもあるしね)
うちも来年から突入かと思うと、頭が痛いです ><
そうは言っても、親としては今しか出来ない高校生活を満喫してほしいとも思いますよね。
かあさん 様
高専の自由な校風って良いですね!
ある意味、学校が学生を信頼してるのかな~って思います。
そうそう、うちは私立高専が遠いのですよ。
それでも本人は私立高専に行きたいと言っています。
片道1時間半~2時間の通学を5年間できるのか、私が心配してしまいます。
湊かなえさんは告白を読みました。
本当はもっと読みたいのだけど・・・
普段、ブックオフでしか本を買っていないので(それもほとんど100円ブック)^^;
新書はなかなか買えないです~
東野圭吾さんは、基本外れのない作家さんだと思います。
何を読んでもそこそこ楽しめます(笑)
宮部みゆきさんが好きなので宮部作品を読みたいのだけど、ブックオフ100円シリーズはほとんど読んでしまったのです^^;
ある意味、学校が学生を信頼してるのかな~って思います。
そうそう、うちは私立高専が遠いのですよ。
それでも本人は私立高専に行きたいと言っています。
片道1時間半~2時間の通学を5年間できるのか、私が心配してしまいます。
湊かなえさんは告白を読みました。
本当はもっと読みたいのだけど・・・
普段、ブックオフでしか本を買っていないので(それもほとんど100円ブック)^^;
新書はなかなか買えないです~
東野圭吾さんは、基本外れのない作家さんだと思います。
何を読んでもそこそこ楽しめます(笑)
宮部みゆきさんが好きなので宮部作品を読みたいのだけど、ブックオフ100円シリーズはほとんど読んでしまったのです^^;
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック