シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
セブン
の夏休みの宿題に英単語の暗記があります。
そして新学期には、テストがあります。
とにかく暗記が苦手(特に英単語)が苦手なセブン
はかなり苦労しながらも、
英単語を書きなぐってます ^^;
その書きなぐってる英単語なんですが・・・
過去形・過去分詞の不規則に変化する動詞一覧みたいな単語50個近く。
そういえば、私もやったなぁって思いましたよ。
”何で不規則に変化するんだよ!(怒)”って思いながら覚えたっけ。
で、フト・・・セブン
に聞いてみたんですよ。
: 過去分詞って、どのように使うかわかってるんだよね?
そしたら・・・
: (・∇・
)ン? (。´д`。)は? (。・д・。)ハイッ? ( ̄◇ ̄;)エッ ?(°Д°≡°Д°)?
わかってないんかーーーいっっっ!!
いやいや、そしたら過去分詞の単語覚えたって、文章にあてはめられない(使えない)じゃん!
確かに難しいですよ!
私だって上手に説明はできないよ!
でも、アンタは高い授業料払って塾に行ってるんだから(しかも個別)
先生に聞け~!
本当の本当に・・・
このままでは、ウチのセブン君
かなりヤバそうな雰囲気ですよ (T△T)

そして新学期には、テストがあります。
とにかく暗記が苦手(特に英単語)が苦手なセブン

英単語を書きなぐってます ^^;
その書きなぐってる英単語なんですが・・・
過去形・過去分詞の不規則に変化する動詞一覧みたいな単語50個近く。
そういえば、私もやったなぁって思いましたよ。
”何で不規則に変化するんだよ!(怒)”って思いながら覚えたっけ。
で、フト・・・セブン


そしたら・・・


わかってないんかーーーいっっっ!!
いやいや、そしたら過去分詞の単語覚えたって、文章にあてはめられない(使えない)じゃん!
確かに難しいですよ!
私だって上手に説明はできないよ!
でも、アンタは高い授業料払って塾に行ってるんだから(しかも個別)
先生に聞け~!
本当の本当に・・・
このままでは、ウチのセブン君

PR
この記事にコメントする
さ○○様
夏休み海外語学研修は行かれたのでしょうか?!
以前に高校説明会で、海外研修を行ってるという内容を聞きました。
すごく良いですよね!
でも、高い!(涙)
そうは言っても、もし本人が行きたいと言ってきたら、私も何とか行かせてあげたいって、思うと思いますよ ^^;
親と言うのは、子供に関しては「バカ」なんだと思います(笑)
以前に高校説明会で、海外研修を行ってるという内容を聞きました。
すごく良いですよね!
でも、高い!(涙)
そうは言っても、もし本人が行きたいと言ってきたら、私も何とか行かせてあげたいって、思うと思いますよ ^^;
親と言うのは、子供に関しては「バカ」なんだと思います(笑)
かあさん 様
たくさんの拍手コメントをありがとうございます!
まとめてお返事・・・と言う事でお許しください (*_ _)
夏休みの宿題ですが、ワーク関連は早々に終わらせる事ができていました。
ただ、それ以外のモノ(音楽のアルバムジャケットの製作など)調べて製作するものは手付かずのままになってます・・・
まぁ、夏休みが終わるまでは何とかなりそうです。
私立と都立ですが・・・
やはりどちらも見学すると、私立が良く見えると思いますよ。
設備だって、キレイだし充実していますしね。
先生の面倒見の良さに関しても、話を聞く限り、私立のが良く感じてしまいます。
ただ実際はどうなんでしょうね。
きっと、都立だって面倒見の良い先生はたくさんおられるでしょうし・・・
結局は本人のヤル気なんでしょうね。
ウチの場合、その本人のヤル気ってのが期待できないから(涙)ヤル気のない学生をどこまで学校が引っ張っていってくれるのかって思ってしまいます ^^;
今のセブンの成績では、都立高専は無理なので、私立高専に的を絞ってますが・・・
もし都立高専にいける程の学力がつけば、喜んで都立高専も視野に入れて検討します!
お兄ちゃんの成績が冬からグンと上がったと伺えて良かったです。
ありがとうございます。
まだまだ諦めないでいようと思いました^^
そうそう「塾=エステ」本当ですね!笑ってしまいました~
まとめてお返事・・・と言う事でお許しください (*_ _)
夏休みの宿題ですが、ワーク関連は早々に終わらせる事ができていました。
ただ、それ以外のモノ(音楽のアルバムジャケットの製作など)調べて製作するものは手付かずのままになってます・・・
まぁ、夏休みが終わるまでは何とかなりそうです。
私立と都立ですが・・・
やはりどちらも見学すると、私立が良く見えると思いますよ。
設備だって、キレイだし充実していますしね。
先生の面倒見の良さに関しても、話を聞く限り、私立のが良く感じてしまいます。
ただ実際はどうなんでしょうね。
きっと、都立だって面倒見の良い先生はたくさんおられるでしょうし・・・
結局は本人のヤル気なんでしょうね。
ウチの場合、その本人のヤル気ってのが期待できないから(涙)ヤル気のない学生をどこまで学校が引っ張っていってくれるのかって思ってしまいます ^^;
今のセブンの成績では、都立高専は無理なので、私立高専に的を絞ってますが・・・
もし都立高専にいける程の学力がつけば、喜んで都立高専も視野に入れて検討します!
お兄ちゃんの成績が冬からグンと上がったと伺えて良かったです。
ありがとうございます。
まだまだ諦めないでいようと思いました^^
そうそう「塾=エステ」本当ですね!笑ってしまいました~
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック