シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
子供は夏休みですが、私は通常通り毎日仕事です。
とは言え、今年は受験生であるセブン
が居る我が家。
今までとは、少し違う夏休みです。
セブン
は、7月中に学校の宿題を終わらせる目標(アクマで目標)で頑張ってます。
8月からは、期末テスト対策・受験対策の勉強に入るそうです(アクマで目標←2回目w)
そして、親の私は高校の説明会やら体験入学やらで、夏休み中の週末はほぼ埋まってます orz...
ま、仕方ないですよね。
セブン
が頑張ってる分、私も頑張りますよ。。。
さて、高校の体験入学ですが、夏休み中に都立高専への体験入学×2 、
私立高専の体験×2(説明会と入試相談を兼ねる)の予定です。
実は、すでに都立高専1つ、私立高専1つの体験入学が終わっています。
都立高専の体験入学は、子供たちが学習してる間、
簡単な学校の紹介があり、学校内を回って案内してくださいました。
私立高専は、学校紹介と個別入試相談会が開かれました。
私立高専への個別入試相談会は、初参加してきました。
夏休み前に学校から出された「仮評定」を持ってね。
たまたまだったんですが・・・
個別入試相談を受け持ってくれた先生が、ウチと同じ区にお住まいの先生でした。
しかも、ちょうど1週間くらい前にウチの中学を訪問したばかりだと!
いや~偶然ですよね。
そんな事もあって、その先生とは打ち解けてお話をする事ができました。
ただやはり、今の内申では、私立高専であっても完全な安全圏ではないので、
「もう少し頑張れると良いですね」とは言われました。
短期間で、都立高専と私立高専の体験入学を終えたセブン
。
本人はやっぱり、私立高専にかなり心惹かれてるようです。
私から見ていても、学習してる様子は・・・
私立高専のが楽しそうでしたし、身も入ってるように見えました。
それに親の私も先生のお話を伺った感じで、私立高専のがセブン
に合ってるなと、思うんですよ。
あぁ、これはもう腹をくくって私立高専1本でいくのが良い様な気がしてきました ><
(ドコから授業料だすんだよ、と心の声・大汗)
ただ、今の段階で私立高専1本でいこうと本人に話したら、
勉強怠けそうだから・・・ (;^_^A
ギリギリまで、都立高専狙うつもりで頑張ってもらわないと。
なんて言ったって、セブン
の塾の夏期講習で20万払ったんだから!!!(そこかい)
とは言え、今年は受験生であるセブン

今までとは、少し違う夏休みです。
セブン

8月からは、期末テスト対策・受験対策の勉強に入るそうです(アクマで目標←2回目w)
そして、親の私は高校の説明会やら体験入学やらで、夏休み中の週末はほぼ埋まってます orz...
ま、仕方ないですよね。
セブン

さて、高校の体験入学ですが、夏休み中に都立高専への体験入学×2 、
私立高専の体験×2(説明会と入試相談を兼ねる)の予定です。
実は、すでに都立高専1つ、私立高専1つの体験入学が終わっています。
都立高専の体験入学は、子供たちが学習してる間、
簡単な学校の紹介があり、学校内を回って案内してくださいました。
私立高専は、学校紹介と個別入試相談会が開かれました。
私立高専への個別入試相談会は、初参加してきました。
夏休み前に学校から出された「仮評定」を持ってね。
たまたまだったんですが・・・
個別入試相談を受け持ってくれた先生が、ウチと同じ区にお住まいの先生でした。
しかも、ちょうど1週間くらい前にウチの中学を訪問したばかりだと!
いや~偶然ですよね。
そんな事もあって、その先生とは打ち解けてお話をする事ができました。
ただやはり、今の内申では、私立高専であっても完全な安全圏ではないので、
「もう少し頑張れると良いですね」とは言われました。
短期間で、都立高専と私立高専の体験入学を終えたセブン

本人はやっぱり、私立高専にかなり心惹かれてるようです。
私から見ていても、学習してる様子は・・・
私立高専のが楽しそうでしたし、身も入ってるように見えました。
それに親の私も先生のお話を伺った感じで、私立高専のがセブン

あぁ、これはもう腹をくくって私立高専1本でいくのが良い様な気がしてきました ><
(ドコから授業料だすんだよ、と心の声・大汗)
ただ、今の段階で私立高専1本でいこうと本人に話したら、
勉強怠けそうだから・・・ (;^_^A
ギリギリまで、都立高専狙うつもりで頑張ってもらわないと。
なんて言ったって、セブン

PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック