シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
http://clione.tumblr.com/post/3920828325
からコピペ。
日本の若者、捨てたもんじゃない。当方宮城県民。
朝からスーパー並んでたんだが、私の前に母親と泣きべそかいた子供がいたんだ。
子供は大事そうに壊れたDS(画面の亀裂はもちろん色々飛び出してる)を持っていて、時折ボタンを押しては反応が無いことに落胆している様子。
母親との会話を聞くと、どうやらそのDSはサンタさんから貰ったらしい。
子供がすんごい悲しそうでさ、ゲームができないことよりサンタが怒ってないか気にしてた。
周りも私も何とも言えない気持ちになってたら、1人の中学生くらいの男の子が子供に近づいてった。
で、自分のDS渡したんだよその子。
しかも「サンタさんから頼まれた」とか言って壊れたDSと自分の交換してた。子供大喜び。母親は涙ぐみながら頭下げてた。
凄い嘘臭いけど本当の話。
電気ないし水ないし寒いし食料も充分じゃない。
けどだいぶ気持ちが明るくなったよ。
余談だが、この現場を見ていたらしいおばちゃん達、その中学生に自分達が買った食料分けてた。
私は彼にパワーを貰ったので、これを見たあなた達にもお裾分けしたい。
頑張ろうね。
もちろん、食料をわけていたおばちゃんたちも。
日本人、最高。
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。

PR
14日(月)からの計画停電のグループ分け
東京電力のサイトからPDFでご自身の町名を確認するのが大変。
下記サイトが便利です。
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51653659.html
ありがたいですね^^
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。
東京電力のサイトからPDFでご自身の町名を確認するのが大変。
下記サイトが便利です。
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51653659.html
ありがたいですね^^
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。

3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。
被災地におきましては、日夜を問わず被災者救助や災害対策に全力を尽くしていらっしゃる関係者皆様に敬意と感謝の意を表します。
改めて被災地におかれましては、一日も早く普段の生活に戻れますよう、皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
被災地におきましては、日夜を問わず被災者救助や災害対策に全力を尽くしていらっしゃる関係者皆様に敬意と感謝の意を表します。
改めて被災地におかれましては、一日も早く普段の生活に戻れますよう、皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
我が家は東京23区内です。
「震度5」今まで経験がしたことがない揺れでした。
もちろん、タンスや棚の上の物は全て下に落下。
本棚の本も全て落下しました。
食器も割れ、植木鉢も割れました。
セブン

土・日曜とテレビで、被害の大きさをしり愕然としました。
尚且つ・・・今でも続く余震が怖いです。
今、私たちに何ができるのでしょうか?
できる事をはじめましょう。
あちこちのサイトやテレビで寄付を募ってますね。
小額でも良いのではないでしょうか・・・。
節電もできます。
出来る限り、電気を使わないように。
節電をすすめる画像のまとめサイト
http://setsuden.tumblr.com/
たったちっぽけなBlogでも、発信しないよりはした方がいいかもしれない・・・!
また発信できる事があれば、記載します。
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。

少し前に書いた記事 Web関係の職探し
最後の部分で
なので、理由を書こうかなと・・・笑
一言で言えば、セブン
の学校の役員になっちゃったんです
しかも・・・
役員の中の委員長です
ええ、くじ引きで大当たりです orz...
しかも、周りのお母さんたちに伺ったところ・・・
私のやる役員の委員長は、










絶対にフルタイム勤務の仕事は無理ですよね
せっかく、派遣会社から仕事を紹介してもらえそうだったのに・・・
「無理だぁ~!」って落ち込んでました。
先日、派遣会社から連絡があったんですよ。
なので、この役員になってしまった事、フルタイム勤務は難しいという話をしました。
そしたら、担当の方が週3/5時間の仕事を見つけてきてくれました
まだ本決まりではないけど、決まれば4月~仕事ゲットです。
もちろん、
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。
最後の部分で
で、締めくくってます。諸事情により、仕事ができなくなるかもしれません
その理由は、またこの次に書きます
なので、理由を書こうかなと・・・笑
一言で言えば、セブン


しかも・・・
役員の中の委員長です

ええ、くじ引きで大当たりです orz...
しかも、周りのお母さんたちに伺ったところ・・・
私のやる役員の委員長は、
PTAの副会長に匹敵するくらい大変だとか・・・
お給料をあげてもいいくらいの仕事量だとか・・・
お給料をあげてもいいくらいの仕事量だとか・・・










絶対にフルタイム勤務の仕事は無理ですよね

せっかく、派遣会社から仕事を紹介してもらえそうだったのに・・・
「無理だぁ~!」って落ち込んでました。
先日、派遣会社から連絡があったんですよ。
なので、この役員になってしまった事、フルタイム勤務は難しいという話をしました。
そしたら、担当の方が週3/5時間の仕事を見つけてきてくれました

まだ本決まりではないけど、決まれば4月~仕事ゲットです。
もちろん、
PTAの副会長に匹敵するくらい大変かもしれない・・・
お給料をあげてもいいくらいの仕事量かもしれない・・・
役員をしながら、できる仕事なのか、もう一度見極める必要有り、だとは思ってますが・・・。お給料をあげてもいいくらいの仕事量かもしれない・・・
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。

凹んだことがありました 
今日は学校の保護者会でした。
先生の話の中で、当然、学習の話がでるわけですよね。
高学年として、学習も生活もお手本になるように自覚を持ってほしい・・と。
もちろんおっしゃる通りですよね。
学習に関しては、計算ドリル・漢字ドリル・家庭学習は、必ず毎日の宿題にしていると・・・
「はいっ?」って心の中でつぶやきましたよ。
私は、その宿題をセブン
から、聞いた事がありませんけど・・・
家庭学習に関しては、小5になった時の最初の保護者会で話があったので知ってました。
毎日、最低ノート1ページ分、自分で考え学習するんですよね。
実は、計算ドリルに関しても、宿題がでていると知ったのは、最近の事です。
連絡帳を久しく見ていなかった私が見た連絡帳には「計ド忘れ」の赤文字が・・・
その時に、セブン
に聞いたんです。
なぜやってないのか?
毎日、私がセブン
に宿題は終わったの?って聞き、終わった!と、返答をしていたでしょう?って。
「ついうっかり忘れてしまった」というのがセブン
の答え。
確かに、セブン
の特性で、「忘れっぽい」ってのがあるので、仕方ないか~と内心思い、
(この時点で、忘れたのは数回だと思ってたので・・・)
その時は、それ以上、強い事は言いませんでした。
しかし・・・今日の先生の話では、2学期に入ってから、計算ドリル・漢字ドリルの宿題は毎日出している。と・・・
2学期に入ってから、かれこれ5ヶ月・・・。
計算ドリルの宿題を始めたのも、ここ1週間くらい前から。
漢字ドリルに関しては、1度もやってませんけど?!
もうこれは忘れたのではなく、紛れもない確信犯
学校から帰宅後、セブン
に聞きましたよ。
はいはい、白状しました。
私に、ウソをついていたそうです。
セブン
は、同年代の子に比べて幼いと思ってました。
(確かに考えた方は幼稚です。)
でもでも、親にウソを言う悪知恵
は、シッカリついていました
しかも、宿題を忘れた人は、朝の会の時に、みんなの前で立ち、申告するんだそうです。
セブン
は、毎朝、みんなに申告していたそうです orz...
宿題忘れの子が、大体何人くらい居るのか聞いたら、3~4人との事。
変な話、クラスの半数くらい宿題忘れがいて、(それほど目立たないし~)とかではないんですよ~
さらに、毎日宿題忘れで立ち上がって申告し、友だちに対して、恥ずかしくないのか?とも、聞きました。
・・・・
恥ずかしくないそうです・・・。
何なんでしょう?
セブン
は、どちらかと言えば、目立つ子ではありません。
人前で発言したり、リーダーになったりするのを嫌うから、その他大勢の中の一人って場合が多いのです。
なのに、宿題忘れで、クラス内の数人になっていても、それは恥ずかしくないの?
宿題を忘れることが大したことではないって思ってるの?
は、シュン
ってしていたけど、私もかなり凹みました(涙)
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。

今日は学校の保護者会でした。
先生の話の中で、当然、学習の話がでるわけですよね。
高学年として、学習も生活もお手本になるように自覚を持ってほしい・・と。
もちろんおっしゃる通りですよね。
学習に関しては、計算ドリル・漢字ドリル・家庭学習は、必ず毎日の宿題にしていると・・・
「はいっ?」って心の中でつぶやきましたよ。
私は、その宿題をセブン


家庭学習に関しては、小5になった時の最初の保護者会で話があったので知ってました。
毎日、最低ノート1ページ分、自分で考え学習するんですよね。
実は、計算ドリルに関しても、宿題がでていると知ったのは、最近の事です。
連絡帳を久しく見ていなかった私が見た連絡帳には「計ド忘れ」の赤文字が・・・
その時に、セブン

なぜやってないのか?
毎日、私がセブン

「ついうっかり忘れてしまった」というのがセブン

確かに、セブン

(この時点で、忘れたのは数回だと思ってたので・・・)
その時は、それ以上、強い事は言いませんでした。
しかし・・・今日の先生の話では、2学期に入ってから、計算ドリル・漢字ドリルの宿題は毎日出している。と・・・
2学期に入ってから、かれこれ5ヶ月・・・。
計算ドリルの宿題を始めたのも、ここ1週間くらい前から。
漢字ドリルに関しては、1度もやってませんけど?!
もうこれは忘れたのではなく、紛れもない確信犯
学校から帰宅後、セブン

はいはい、白状しました。
私に、ウソをついていたそうです。
セブン

(確かに考えた方は幼稚です。)
でもでも、親にウソを言う悪知恵


しかも、宿題を忘れた人は、朝の会の時に、みんなの前で立ち、申告するんだそうです。
セブン

宿題忘れの子が、大体何人くらい居るのか聞いたら、3~4人との事。
変な話、クラスの半数くらい宿題忘れがいて、(それほど目立たないし~)とかではないんですよ~
さらに、毎日宿題忘れで立ち上がって申告し、友だちに対して、恥ずかしくないのか?とも、聞きました。
・・・・
恥ずかしくないそうです・・・。
怒るってより、凹みました。
何なんでしょう?
セブン

人前で発言したり、リーダーになったりするのを嫌うから、その他大勢の中の一人って場合が多いのです。
なのに、宿題忘れで、クラス内の数人になっていても、それは恥ずかしくないの?
宿題を忘れることが大したことではないって思ってるの?
久しぶり怒りました。
そして、しばらくDS禁止・マンガ読み禁止にしました。
もちろん、セブンそして、しばらくDS禁止・マンガ読み禁止にしました。


ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。

スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック