シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
私ライフ
の、ずぅ~~~~~~~と、昔の話。
私のネットデビューは1998年。
セブン
がまだお腹にいる頃です。
それまで仕事をしていた私が、妊娠をキッカケに完全主婦になり・・・
時間ができた事が理由でPCを触り始めたのでした。
初めての出産で不安がいっぱいあったので、育児サイトなどを見て勉強していたのです。
その内、自分でもホームページを作ってみたくなって、
見よう見まねで作り始めたのがキッカケです。
当時、ポストペットが流行っていたこともあって、
ポストペットを通じて、ネット内に仲間がたくさんできました。
自分のサイトや、仲間のサイトで交流を持ち、毎日楽しかったです ^^
その内に、セブン
も3歳くらいになり、リアルが忙しくなり始めました。
また実は、その辺りで夫婦仲も悪くなって1回目(汗)の離婚寸前だったんですよね ^^;
忙しくなってきた為、自分のサイトの更新がマメにできなくなる。
ネット友だちのサイトにも遊びにいけなくなる。
それでも、私のサイトには友だちが、掲示板の書込みなどをしてくれていたので、
申し訳ないという気持ちから、時間を見つけては友達のサイトに書込みをしたりしていたんです。
そんな中、ある一人の友だちが、
『ライフさんは私のサイトには来ないで、Aさんのところにばかり行ってる』
・・・みたいな私への批判記事を、見つけてしまいました。
確かに、その友だちのサイトには久しく行っていなかったので、
言われても仕方ないのかな~と思いつつ、何か変だという気持ちがありました。
それほど忙しくもなく、自分の時間がいっぱいあれば、
ネット友だちの所にも平等に回るのはできます。
でも、時間がなく自分のサイトの更新もままならない中で・・・・
なぜそんな事を言われるんだ!(怒)
・・・と思うのは、わがままでしょうか?
またリアルの方では、離婚の危機。
正直、どうでも良くなって、その時のサイトはそのまま放置。
もちろんネット仲間には誰にも何も言わずに、私はそのまま姿を消したのでした。
その後、無事に離婚が済み(笑)、多少の気持ちの余裕がでてきた時に、
サイト作成が好きな私は、またサイトを作ったり、Blogを始めたりしました。
ただ、この時のトラブル(っていうほど大げさでないけどw)が原因で、
ネット内では、人とあまり関わりたくないと思うようになってしまいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
急になぜこんな事を書いたかというと・・・
嫌がらせコメントに悩んでる人のBlogを、目にするようになったから。
ネット内では、個人の特定は難しいです。
もちろんアクセス解析などを付けていれば、多少の事はわかるけれど・・・
顔も知らない、本名もしらない。
そんな世界だから嫌がらせはなくならないのかな。
ちなみに、もしこのBlogに嫌がらせがきたら、即効でコメント欄と拍手欄は閉じようと思いますw
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。

私のネットデビューは1998年。
セブン

それまで仕事をしていた私が、妊娠をキッカケに完全主婦になり・・・
時間ができた事が理由でPCを触り始めたのでした。
初めての出産で不安がいっぱいあったので、育児サイトなどを見て勉強していたのです。
その内、自分でもホームページを作ってみたくなって、
見よう見まねで作り始めたのがキッカケです。
当時、ポストペットが流行っていたこともあって、
ポストペットを通じて、ネット内に仲間がたくさんできました。
自分のサイトや、仲間のサイトで交流を持ち、毎日楽しかったです ^^
その内に、セブン

また実は、その辺りで夫婦仲も悪くなって1回目(汗)の離婚寸前だったんですよね ^^;
忙しくなってきた為、自分のサイトの更新がマメにできなくなる。
ネット友だちのサイトにも遊びにいけなくなる。
それでも、私のサイトには友だちが、掲示板の書込みなどをしてくれていたので、
申し訳ないという気持ちから、時間を見つけては友達のサイトに書込みをしたりしていたんです。
そんな中、ある一人の友だちが、
『ライフさんは私のサイトには来ないで、Aさんのところにばかり行ってる』
・・・みたいな私への批判記事を、見つけてしまいました。
確かに、その友だちのサイトには久しく行っていなかったので、
言われても仕方ないのかな~と思いつつ、何か変だという気持ちがありました。
それほど忙しくもなく、自分の時間がいっぱいあれば、
ネット友だちの所にも平等に回るのはできます。
でも、時間がなく自分のサイトの更新もままならない中で・・・・
なぜそんな事を言われるんだ!(怒)
・・・と思うのは、わがままでしょうか?
またリアルの方では、離婚の危機。
正直、どうでも良くなって、その時のサイトはそのまま放置。
もちろんネット仲間には誰にも何も言わずに、私はそのまま姿を消したのでした。
その後、無事に離婚が済み(笑)、多少の気持ちの余裕がでてきた時に、
サイト作成が好きな私は、またサイトを作ったり、Blogを始めたりしました。
ただ、この時のトラブル(っていうほど大げさでないけどw)が原因で、
ネット内では、人とあまり関わりたくないと思うようになってしまいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
急になぜこんな事を書いたかというと・・・
嫌がらせコメントに悩んでる人のBlogを、目にするようになったから。
ネット内では、個人の特定は難しいです。
もちろんアクセス解析などを付けていれば、多少の事はわかるけれど・・・
顔も知らない、本名もしらない。
そんな世界だから嫌がらせはなくならないのかな。
ちなみに、もしこのBlogに嫌がらせがきたら、即効でコメント欄と拍手欄は閉じようと思いますw
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。

PR
http://clione.tumblr.com/post/3920828325
からコピペ。
日本の若者、捨てたもんじゃない。当方宮城県民。
朝からスーパー並んでたんだが、私の前に母親と泣きべそかいた子供がいたんだ。
子供は大事そうに壊れたDS(画面の亀裂はもちろん色々飛び出してる)を持っていて、時折ボタンを押しては反応が無いことに落胆している様子。
母親との会話を聞くと、どうやらそのDSはサンタさんから貰ったらしい。
子供がすんごい悲しそうでさ、ゲームができないことよりサンタが怒ってないか気にしてた。
周りも私も何とも言えない気持ちになってたら、1人の中学生くらいの男の子が子供に近づいてった。
で、自分のDS渡したんだよその子。
しかも「サンタさんから頼まれた」とか言って壊れたDSと自分の交換してた。子供大喜び。母親は涙ぐみながら頭下げてた。
凄い嘘臭いけど本当の話。
電気ないし水ないし寒いし食料も充分じゃない。
けどだいぶ気持ちが明るくなったよ。
余談だが、この現場を見ていたらしいおばちゃん達、その中学生に自分達が買った食料分けてた。
私は彼にパワーを貰ったので、これを見たあなた達にもお裾分けしたい。
頑張ろうね。
もちろん、食料をわけていたおばちゃんたちも。
日本人、最高。
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。

14日(月)からの計画停電のグループ分け
東京電力のサイトからPDFでご自身の町名を確認するのが大変。
下記サイトが便利です。
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51653659.html
ありがたいですね^^
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。
東京電力のサイトからPDFでご自身の町名を確認するのが大変。
下記サイトが便利です。
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51653659.html
ありがたいですね^^
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。

3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」におきまして、被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。
被災地におきましては、日夜を問わず被災者救助や災害対策に全力を尽くしていらっしゃる関係者皆様に敬意と感謝の意を表します。
改めて被災地におかれましては、一日も早く普段の生活に戻れますよう、皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
被災地におきましては、日夜を問わず被災者救助や災害対策に全力を尽くしていらっしゃる関係者皆様に敬意と感謝の意を表します。
改めて被災地におかれましては、一日も早く普段の生活に戻れますよう、皆様のご無事を心よりお祈り申し上げます。
我が家は東京23区内です。
「震度5」今まで経験がしたことがない揺れでした。
もちろん、タンスや棚の上の物は全て下に落下。
本棚の本も全て落下しました。
食器も割れ、植木鉢も割れました。
セブン

土・日曜とテレビで、被害の大きさをしり愕然としました。
尚且つ・・・今でも続く余震が怖いです。
今、私たちに何ができるのでしょうか?
できる事をはじめましょう。
あちこちのサイトやテレビで寄付を募ってますね。
小額でも良いのではないでしょうか・・・。
節電もできます。
出来る限り、電気を使わないように。
節電をすすめる画像のまとめサイト
http://setsuden.tumblr.com/
たったちっぽけなBlogでも、発信しないよりはした方がいいかもしれない・・・!
また発信できる事があれば、記載します。
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。

たまには、私(ライフ)
の日常も書いてみます。
先日、海外ドラマの試写会に行ってきました
最近はあまり観ていませんが、私は海外ドラマが好きです。
最初にハマったドラマがLOST(ロスト)です。
DVDレンタルであっという間に観てしまいました。
最終章がテレビで放映予定になっていますよね。
楽しみです~♪
それ以外は、「ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ」「バトルスター・ギャラクティカ」観ています。
今回、まだ日本でDVDになる前の海外ドラマ2話の試写会に行ってきました。
※題名は、守秘義務があるので言えません。すみません。
内容的には・・・LOST(ロスト)に感じが似てるかな~という印象。
2話しか観ていないけど、私的には、次が観たい!とは、あまり思わなかったんですね~
面白くないわけではないけど、夢中になるってほどではない...
好みがあるから、人それぞれなんだろうけど、
私が好きなのは、人間に魅力を感じるか、感じないか にかかってるんだと思います。
ストーリーがワクワクハラハラの展開でも、登場人物が私の好みでないとダメなんだろうな。
この好みと言うのは、外見的なものではなく内面的なものです。
登場人物に興味がわくかわかないか、だと思います。
ミステリアス感がある登場人物や、過去に何があったんだろう~と思わせる登場人物が好きなんだでしょう。
だから、LOST(ロスト)にハマったんでしょうね(笑)
ちなみに今回の試写会を観た後、簡単なアンケートの答え、謝礼を頂いてきました。
無料で試写会を観て、謝礼まで頂けてw
ご機嫌な1日でした
アンケートサイトに登録していると、ネット上で簡単なアンケートに答えたり、
試供品を郵送してもらい、使った感想を答えたり、座談会の参加とか・・・
今回のような試写会とか・・・
色々な事で謝礼がもらえるので、オススメです
私は20近いアンケートサイトに登録していますが
中でも、マクロミルがアンケート依頼が多くて、稼ぎやすいです
。

先日、海外ドラマの試写会に行ってきました

最近はあまり観ていませんが、私は海外ドラマが好きです。
最初にハマったドラマがLOST(ロスト)です。
DVDレンタルであっという間に観てしまいました。
最終章がテレビで放映予定になっていますよね。
楽しみです~♪
それ以外は、「ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ」「バトルスター・ギャラクティカ」観ています。
今回、まだ日本でDVDになる前の海外ドラマ2話の試写会に行ってきました。
※題名は、守秘義務があるので言えません。すみません。
内容的には・・・LOST(ロスト)に感じが似てるかな~という印象。
2話しか観ていないけど、私的には、次が観たい!とは、あまり思わなかったんですね~

面白くないわけではないけど、夢中になるってほどではない...

好みがあるから、人それぞれなんだろうけど、
私が好きなのは、人間に魅力を感じるか、感じないか にかかってるんだと思います。
ストーリーがワクワクハラハラの展開でも、登場人物が私の好みでないとダメなんだろうな。
この好みと言うのは、外見的なものではなく内面的なものです。
登場人物に興味がわくかわかないか、だと思います。
ミステリアス感がある登場人物や、過去に何があったんだろう~と思わせる登場人物が好きなんだでしょう。
だから、LOST(ロスト)にハマったんでしょうね(笑)
ちなみに今回の試写会を観た後、簡単なアンケートの答え、謝礼を頂いてきました。
無料で試写会を観て、謝礼まで頂けてw
ご機嫌な1日でした

アンケートサイトに登録していると、ネット上で簡単なアンケートに答えたり、
試供品を郵送してもらい、使った感想を答えたり、座談会の参加とか・・・
今回のような試写会とか・・・
色々な事で謝礼がもらえるので、オススメです

私は20近いアンケートサイトに登録していますが

中でも、マクロミルがアンケート依頼が多くて、稼ぎやすいです


スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック