シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
セブン
が通っている空手は、1年に1回夏に合宿を行っています。
今の空手は、途中で引越しをした関係で、小5から通っていて、今年の合宿で4回目です。
先日、その合宿に行ってきました。
中学に上がって、特に今年は塾に通い始めた関係上、毎週のお稽古には行かれない日が多かったので、
正直、合宿もどうしようかと悩んだところはあるのですが・・・・
おそらく来年は高校受験で行かれない可能性が高いので、今年は参加することにしました。
この空手ですが・・・
やはり小学生の子供が多くて、中学生以上の子供はかなり少ないです。
みんな中学で勉強や部活が忙しくなってしまって、辞めてしまうパターンが多いのだと思います。
よって、今回の合宿参加の子供たちはおチビちゃん達がわんさといました。
行く前にセブン
に話しておいたんです。
あなたは中学生なんだから、小さい子の面倒をみてあげてね、そしてお手伝いを進んですること。って。
何せ合宿参加の大人も多いわけではないので、何かと手が足りないと思ったから。
1泊2日の合宿を終えて、帰ってくる日。
バス降車口まで保護者は迎えにいきます。
そしてバス到着。
バスが到着して、最初に降りてきたのは運転手さんや合宿参加の大人たちで、
バスのトランクを開けて荷物を出していました。
その後、わりと早めにバスから降りてきたセブン
は、荷物を運び出してる大人たちをみて、
何も言わずに自分も荷物をだすお手伝いを始めました。
ちなみにこのお手伝いをしていた子供はセブン
だけ。
他の子たちは、バスから降りて他の子や保護者とおしゃべりをしていました。
この姿を見ただけで、嬉しかったですよ。
合宿の間、ちゃんとお手伝いが進んでできていたんだなと思った。
帰るとき、師範の先生にそれそれ挨拶をして帰ります。
そのとき、師範の先生から「色々とありがとうな」との言葉がでてきて確信!
小さい子達の面倒をみて、お手伝いもできていたんですね。
セブン
は中2男児で、空手の合宿は小1~の参加。
ほとんどが小学校の低学年の子ばかりです。
普通で考えれば、当たり前のことなんですが・・・・
何せセブン
ですから(笑)
この行動はかなり大きな成長ですよ!!

今の空手は、途中で引越しをした関係で、小5から通っていて、今年の合宿で4回目です。
先日、その合宿に行ってきました。
中学に上がって、特に今年は塾に通い始めた関係上、毎週のお稽古には行かれない日が多かったので、
正直、合宿もどうしようかと悩んだところはあるのですが・・・・
おそらく来年は高校受験で行かれない可能性が高いので、今年は参加することにしました。
この空手ですが・・・
やはり小学生の子供が多くて、中学生以上の子供はかなり少ないです。
みんな中学で勉強や部活が忙しくなってしまって、辞めてしまうパターンが多いのだと思います。
よって、今回の合宿参加の子供たちはおチビちゃん達がわんさといました。
行く前にセブン

あなたは中学生なんだから、小さい子の面倒をみてあげてね、そしてお手伝いを進んですること。って。
何せ合宿参加の大人も多いわけではないので、何かと手が足りないと思ったから。
1泊2日の合宿を終えて、帰ってくる日。
バス降車口まで保護者は迎えにいきます。
そしてバス到着。
バスが到着して、最初に降りてきたのは運転手さんや合宿参加の大人たちで、
バスのトランクを開けて荷物を出していました。
その後、わりと早めにバスから降りてきたセブン

何も言わずに自分も荷物をだすお手伝いを始めました。
ちなみにこのお手伝いをしていた子供はセブン

他の子たちは、バスから降りて他の子や保護者とおしゃべりをしていました。
この姿を見ただけで、嬉しかったですよ。
合宿の間、ちゃんとお手伝いが進んでできていたんだなと思った。
帰るとき、師範の先生にそれそれ挨拶をして帰ります。
そのとき、師範の先生から「色々とありがとうな」との言葉がでてきて確信!
小さい子達の面倒をみて、お手伝いもできていたんですね。
セブン

ほとんどが小学校の低学年の子ばかりです。
普通で考えれば、当たり前のことなんですが・・・・
何せセブン

この行動はかなり大きな成長ですよ!!
PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック