シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
セブン
は小5の夏からソロバンを習っています。
一般的にソロバンは、「計算能力があがる」「脳の働きを良くする」「記憶力の向上」「集中力の向上」「発想力の向上」「情報処理能力の向上」等の効果があると言われていますので、
ADHDのセブン
にとっては、良い訓練になると考えました。
タイミングよく小学校の算数の授業で本人がソロバンに興味を持ったし、
単純なうっかり計算ミスが多かったので、少しでも良くなれば・・・とも思いました。
そんなソロバンですが・・・
この度、やっと3級の試験を受けるところまできました。
習い始めて2年半で3級は、早いのか遅いのはわかりませんが、
級が上がるごとに本人がソロバンを楽しいと思うようになっている事が何より嬉しいです。
習い始め、まずは3級を目標としてきましたから、
3級合格までは頑張ると約束をしました。
「3級が取れたら、その後は自分の意思で続けるか辞るかを決めればいいよ」って話していたのです。
以前は、ソロバンがある日は、お友達と遊べないからって、3級合格後はソロバンを辞めると言っていたセブン
ですが、
最近は、もう少し頑張ってみようかなって言ってます^^
セブン
のエライところは、途中で投げ出さないところ、
他の人より時間がかかっても、地道に継続できるところです。
ある意味、自分のペースを崩さず、マイペースで淡々とこなしていける子です。
もちろん、集中できないことも多いので、時間はかかってますが。
セブン
、頑張れ!

一般的にソロバンは、「計算能力があがる」「脳の働きを良くする」「記憶力の向上」「集中力の向上」「発想力の向上」「情報処理能力の向上」等の効果があると言われていますので、
ADHDのセブン

タイミングよく小学校の算数の授業で本人がソロバンに興味を持ったし、
単純なうっかり計算ミスが多かったので、少しでも良くなれば・・・とも思いました。
そんなソロバンですが・・・
この度、やっと3級の試験を受けるところまできました。
習い始めて2年半で3級は、早いのか遅いのはわかりませんが、
級が上がるごとに本人がソロバンを楽しいと思うようになっている事が何より嬉しいです。
習い始め、まずは3級を目標としてきましたから、
3級合格までは頑張ると約束をしました。

以前は、ソロバンがある日は、お友達と遊べないからって、3級合格後はソロバンを辞めると言っていたセブン

最近は、もう少し頑張ってみようかなって言ってます^^
セブン

他の人より時間がかかっても、地道に継続できるところです。
ある意味、自分のペースを崩さず、マイペースで淡々とこなしていける子です。
もちろん、集中できないことも多いので、時間はかかってますが。
継続は力なり
セブン

PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック