シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
人との距離感って難しいなぁって、最近よく思います。
というのも、ここ3年の間に私は職が3回変わっています。
その度に、その職場の人たちとはお別れになって、新しい人たちと知り合いになるのです。
職場が変わると、前の職場の人たちとは、ほとんどが疎遠になってしまいます。
もちろん携帯番号も交換してるし、メアドも知ってる人たち。
同じ職場の時は、そこそこ仲良くしていた人たち。
「連絡してね」とか「連絡するからね」などの会話でお別れしても、
やっぱり疎遠になりつつある・・・。
まぁ、私もマメに連絡をするタイプではないので、そこも悪いんだとは思うけど・・・
なんとなく、思うことはね、
ステップ挫折してから知り合った人たちに、
私が、ステップ挫折者(バツ2)であることを伝えられてないんですよ。
シングルであることは伝えているけど、それ以上の説明はできていない。
言いたくないわけではないのだけど、
なんかタイミングがないっていうか、
あえて言わなくてもいいかなって思っちゃって。
「シングルだから~」←これは会話の流れで軽く言えても・・・
「シングルで再婚したけど、また別れて再シングルなんだ~」←これは軽い会話の流れではいえなくない?^^;
相手が言葉に詰まってしまうのも、悪いと思うしね、
ちょっと重くなるかなって思ってしまうのです。
それだからなのかな。
なんとなく、ここ最近の私の人間関係は薄っぺらい物が多いような気がする。
多分、相手側から見たら、私は壁1枚引いてるって思われてるんじゃないかな。
きっと距離感とってるなぁ~って思われてるよ。
そう、私が距離を置いてるんだよね。
私は、隠してるつもりはないし、嘘をついるつもりもないけど、
本当の事を言ってないんだもん。
心開けないよね。
私が心開けないんだから、相手だって開かないよね~
新しい職場に、4日から行ってるけど、また距離をとってる自分が居て・・・
ちょっとイヤになってしまったのでした
というのも、ここ3年の間に私は職が3回変わっています。
その度に、その職場の人たちとはお別れになって、新しい人たちと知り合いになるのです。
職場が変わると、前の職場の人たちとは、ほとんどが疎遠になってしまいます。
もちろん携帯番号も交換してるし、メアドも知ってる人たち。
同じ職場の時は、そこそこ仲良くしていた人たち。
「連絡してね」とか「連絡するからね」などの会話でお別れしても、
やっぱり疎遠になりつつある・・・。
まぁ、私もマメに連絡をするタイプではないので、そこも悪いんだとは思うけど・・・
なんとなく、思うことはね、
ステップ挫折してから知り合った人たちに、
私が、ステップ挫折者(バツ2)であることを伝えられてないんですよ。
シングルであることは伝えているけど、それ以上の説明はできていない。
言いたくないわけではないのだけど、
なんかタイミングがないっていうか、
あえて言わなくてもいいかなって思っちゃって。
「シングルだから~」←これは会話の流れで軽く言えても・・・
「シングルで再婚したけど、また別れて再シングルなんだ~」←これは軽い会話の流れではいえなくない?^^;
相手が言葉に詰まってしまうのも、悪いと思うしね、
ちょっと重くなるかなって思ってしまうのです。
それだからなのかな。
なんとなく、ここ最近の私の人間関係は薄っぺらい物が多いような気がする。
多分、相手側から見たら、私は壁1枚引いてるって思われてるんじゃないかな。
きっと距離感とってるなぁ~って思われてるよ。
そう、私が距離を置いてるんだよね。
私は、隠してるつもりはないし、嘘をついるつもりもないけど、
本当の事を言ってないんだもん。
心開けないよね。
私が心開けないんだから、相手だって開かないよね~
新しい職場に、4日から行ってるけど、また距離をとってる自分が居て・・・
ちょっとイヤになってしまったのでした

PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック