忍者ブログ
2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。 中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。 興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ランキング
ブログ内検索
広告
2025年05月13日 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013年01月12日 (Sat)
学校の先生の体罰問題が世間を騒がせていますね。
ニュースを見る限りでは、かなりひどい体罰だったらしく、
顔が腫れていたり、あざがあったらしいから、
あまりにひどいと心を痛めています。




ニュースを見ていて、フト思ったのだけど、
今、体罰はいかなる場合があってもNGなんですよね。

これは正確には、いつからこのようになったんだろう?

私が学生の頃は、当たり前だった体罰。

木刀だか竹刀だかを常にもって、生徒たちを威嚇している先生がいた。
授業中、チョークが飛んできた。
廊下に正座させられた事もあった。

今で言えば、これは全て体罰になるんだよね?


私たち世代は、毎日の学校生活で体罰をうけてきた。
小学校~高校生まで、間違いなく体罰をうけてきた。

体罰をうけて大人になった私たちは、何か欠陥を持ってしまったのだろうか?
何か大きな問題を抱えて大人になってしまったんだろうか?

体罰を受けずに育った子が大人になったときに、
私たちとの違いはでてくるんだろうか?





私のような疑問を持つ人っていないのかなぁ?

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.123No.122No.121No.120No.119No.118No.117No.116No.115No.114No.113
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)

【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有

波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
[06/06 ゆりと]
[04/13 mint]
[03/24 よっし]
[03/22 管理人]
[03/22 管理人]
人気記事
バーコード