シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
全国的に母の日です(笑)
全国のお母さん、子どもの何かしてもらいましたか?
我が家の母の日は、ここ数年、残念ながら何もなかったのですが・・・
今年はしてもらいましたよ!
私が強制的にさせたって話もありますが
4月からセブン
に、お小遣いはあげていますが、
お小遣いをためるってことは、今のところできていないので、お金はないセブン
そんな中での母の日ですから・・・
考えに考えて・・・
今日の夕飯はセブン
が作る事が決定 ヽ(*^^*)ノ
メニューは、ハンバーグでした。
ハンバーグ作りは初めてだったので、私が一緒にキッチンに立って、横で指導はしました。
でも、本当に指導しただけです。
ほとんどセブン
が作りました。
ちょっと焼きすぎて、パサパサになってしまったけど、
おいしく食べることができました。
セブン
、ありがとうね (*_ _)
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。

別途、ブログ村のランキングを見る。
アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル
「脳強化ガイドブック」
全国のお母さん、子どもの何かしてもらいましたか?
我が家の母の日は、ここ数年、残念ながら何もなかったのですが・・・
今年はしてもらいましたよ!
私が強制的にさせたって話もありますが

4月からセブン

お小遣いをためるってことは、今のところできていないので、お金はないセブン

そんな中での母の日ですから・・・
考えに考えて・・・
今日の夕飯はセブン

メニューは、ハンバーグでした。
ハンバーグ作りは初めてだったので、私が一緒にキッチンに立って、横で指導はしました。
でも、本当に指導しただけです。
ほとんどセブン

ちょっと焼きすぎて、パサパサになってしまったけど、
おいしく食べることができました。
セブン

ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。

アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル
「脳強化ガイドブック」
PR
GW中は、何かと忙しくてなかなかブログ更新ができません 
先日、セブンの陸上のスパイクシューズを購入しに行きました。
セブン
も私も陸上競技の事はよくわかりません!
よって、スパイクシューズもどんなものを買えばいいのか全くわからず・・・
ネットで調べたら、B&Dには専門知識を持ってる店員さんが多いとあったので、
B&Dに出向き、色々と相談をしてきました。
購入したスパイクシューズは、初心者用、オールラウンドで使えるタイプ(グランドタイプが土やオールウェザーで変わる場合がある)
サイズ選びですが、基本、陸上スパイクはぴったりサイズが良いとの事。
スパイクの上にちょうど親指が乗ってるかを見るのがポイントらしいです。
ここで私の貧乏根性がでてしまうのですが・・・
セブン
は成長期です。
数ヶ月で、足のサイズが数センチ大きくなる事もあるわけですよ。
ぴったりサイズでは、もったいないなと思ってしまった
でも、店員さんに、
:スパイクのサイズが合っていないと、足に負担がかかって、思わぬ事故がおこる事もある
なんて言われたら、言うとおり買うしかないですよ~
陸上部で必要なものは、スパイクだけでOKかと思ったら・・・・
アップシューズはどうしますか?
って言われて・・・ビックリです。
どうやら、スパイクシューズで練習する前に、ウォーミングアップ時に履く靴だそうで・・・
実際は、スパイクより履く機会が多いとの事。
仕方ないから、買いましたよ...
しめて2足で17000円也
最近の私なんて、5000円以上の靴はここ数年買ってませんよぉ
さて、まだオチがあります。
次の日、セブンが・・・
:そういえば、陸上部の先輩が、1年生の間はランニングばかりだって言ってたわ!
えっ?!
じゃぁ、スパイクシューズはしばらく履かないんじゃないの?
・・・
よりによって、ぴったりサイズ購入・・・
もしかしたら、1度も履く事なく、サイズが合わなくなってしまうかもしれません
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。

別途、ブログ村のランキングを見る。
アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル
「脳強化ガイドブック」

先日、セブンの陸上のスパイクシューズを購入しに行きました。
セブン

よって、スパイクシューズもどんなものを買えばいいのか全くわからず・・・
ネットで調べたら、B&Dには専門知識を持ってる店員さんが多いとあったので、
B&Dに出向き、色々と相談をしてきました。
購入したスパイクシューズは、初心者用、オールラウンドで使えるタイプ(グランドタイプが土やオールウェザーで変わる場合がある)
サイズ選びですが、基本、陸上スパイクはぴったりサイズが良いとの事。
スパイクの上にちょうど親指が乗ってるかを見るのがポイントらしいです。
ここで私の貧乏根性がでてしまうのですが・・・
セブン

数ヶ月で、足のサイズが数センチ大きくなる事もあるわけですよ。
ぴったりサイズでは、もったいないなと思ってしまった

でも、店員さんに、

なんて言われたら、言うとおり買うしかないですよ~

陸上部で必要なものは、スパイクだけでOKかと思ったら・・・・
アップシューズはどうしますか?
って言われて・・・ビックリです。
どうやら、スパイクシューズで練習する前に、ウォーミングアップ時に履く靴だそうで・・・
実際は、スパイクより履く機会が多いとの事。
仕方ないから、買いましたよ...
しめて2足で17000円也
最近の私なんて、5000円以上の靴はここ数年買ってませんよぉ

さて、まだオチがあります。
次の日、セブンが・・・

えっ?!
じゃぁ、スパイクシューズはしばらく履かないんじゃないの?
・・・
よりによって、ぴったりサイズ購入・・・
もしかしたら、1度も履く事なく、サイズが合わなくなってしまうかもしれません

ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。

アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル
「脳強化ガイドブック」
教育相談に、セブン
と行ってきました。
何度か教育相談の記事は筆記していますが、再度、簡単に説明します。
教育相談は、市町村が行っているもので、ここにはドクター(お医者さん)はいません。
床心理士の資格を持つ人たち(なのかな?よくわかりませんが)
親と子で、別々でカウンセリングをしています。
ここは、2ヶ月に1回くらいのペースで通っています。
セブン
のお薬(コンサータ)の処方は、ドクターでないと出せないので、
病院へ、月に1回私が一人で薬をもらいに行っています。
ドクターとセブン
は、基本1年に1回、WISCの検査の時にあうだけです。
今回の教育相談は、最初の少しの時間だけ、先生とセブン
と私と一緒にお話しました。
いつも私と話してる先生から、セブン
に質問。
「中学校はどうですか?」
「楽しい事はありますか?」などなど・・・
セブン
は、言葉少なに質問に答えていく。
その中で、部活動の話になり、先生から「どうして陸上部にしたの?」の質問が・・・・
:足が遅いから、もっと早く走れるようになりたいから・・・
え~~~っっっ!
そうだったの?! って私はビックリですよ。
私にはそんな理由を話してくれなかったじゃない~
もしかして・・・私が、セブン
の事を
足が遅い・遅い、 と、言ってたのを気にしてたかなぁ...
ちょっと反省しました
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。

別途、ブログ村のランキングを見る。
アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル
「脳強化ガイドブック」

何度か教育相談の記事は筆記していますが、再度、簡単に説明します。
教育相談は、市町村が行っているもので、ここにはドクター(お医者さん)はいません。
床心理士の資格を持つ人たち(なのかな?よくわかりませんが)
親と子で、別々でカウンセリングをしています。
ここは、2ヶ月に1回くらいのペースで通っています。
セブン

病院へ、月に1回私が一人で薬をもらいに行っています。
ドクターとセブン

今回の教育相談は、最初の少しの時間だけ、先生とセブン

いつも私と話してる先生から、セブン

「中学校はどうですか?」
「楽しい事はありますか?」などなど・・・
セブン

その中で、部活動の話になり、先生から「どうして陸上部にしたの?」の質問が・・・・

え~~~っっっ!
そうだったの?! って私はビックリですよ。
私にはそんな理由を話してくれなかったじゃない~
もしかして・・・私が、セブン

足が遅い・遅い、 と、言ってたのを気にしてたかなぁ...
ちょっと反省しました

ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。

アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル
「脳強化ガイドブック」
【セブン
の中学校の部活の入部のの流れ】
当初、セブン
は「運動部には入りたくない」と言っていました。
元々、運動はあまり得意でない事と、今まで同様に空手を続けたいので、
毎日活動のある部活には入りたくないという理由からです。
私は、本人の意思を尊重していたので、それはそれで良いと思ってました。
ところが、ふたを開けてみてビックリです
陸上部に入るそうです・・・
まぁ、セブン
の中学の陸上部は、運動部の中ではゆるいほうなんです。
部活動の練習は週2だし、大会なども強制出場ではなく希望者だけ。
朝練は、毎日行ってますが、朝練に参加するのは大会出場者のみです。
だから、体力づくりなどを目的として入部する子も多いのです。
私は、これらの事を知っていたので、事前にセブン
にその話をしていました。
私の話を聞いたからなのか?
仲良しT君にもその話をして、二人で入部を決めてきました。
週2とは言え、運動部の練習自体はかなりハードです。
きっと、体力はつきますよね~
よい事ですヽ(*^^*)ノ
そして、短距離か長距離を自分で選択したそうです。
セブン
は、短距離を選んだそうです・・・・
えっ?!
足・・・遅いのだけど・・・大丈夫なんでしょうか? ^^;
部活動初日に、60mのタイムを計ったら、11秒だったそうです。
中1男児が60m11秒って、どうなんでしょうか?
お、遅いですよね・・・(;^_^A
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。

別途、ブログ村のランキングを見る。
アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル
「脳強化ガイドブック」

先週1週間で部活の仮入部が開始
↓
部活動保護者会説明会が開催
↓
子どもと親と入る部活の相談
↓
今週中に部活動の入部届け提出
↓
部活動保護者会説明会が開催
↓
子どもと親と入る部活の相談
↓
今週中に部活動の入部届け提出
当初、セブン

元々、運動はあまり得意でない事と、今まで同様に空手を続けたいので、
毎日活動のある部活には入りたくないという理由からです。
私は、本人の意思を尊重していたので、それはそれで良いと思ってました。
ところが、ふたを開けてみてビックリです

陸上部に入るそうです・・・
まぁ、セブン

部活動の練習は週2だし、大会なども強制出場ではなく希望者だけ。
朝練は、毎日行ってますが、朝練に参加するのは大会出場者のみです。
だから、体力づくりなどを目的として入部する子も多いのです。
私は、これらの事を知っていたので、事前にセブン

私の話を聞いたからなのか?
仲良しT君にもその話をして、二人で入部を決めてきました。
週2とは言え、運動部の練習自体はかなりハードです。
きっと、体力はつきますよね~
よい事ですヽ(*^^*)ノ
そして、短距離か長距離を自分で選択したそうです。
セブン

えっ?!
足・・・遅いのだけど・・・大丈夫なんでしょうか? ^^;
部活動初日に、60mのタイムを計ったら、11秒だったそうです。
中1男児が60m11秒って、どうなんでしょうか?
お、遅いですよね・・・(;^_^A
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。

アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル
「脳強化ガイドブック」
私の仕事が決まりました~!
今週中には、結果を知らせていただけるとの事で、
月曜からずっと待ってましたが、何も連絡なかったので、
半場諦めかけていました。
まさか金曜日にOKのお返事をいただるとは・・・(笑)
ともかく良かったです。
安心しました。
仕事内容ですが、今まで私の経験がない紙媒体ですよ。
一応肩書きは、DTPデザイナーになります。
デザイナーって言うほど大したものは作らないけどね(汗)
Illustratorが使えるのが買われたらしい。
面接の時に、ポートフォリオ(自分が作った作品)を持って行ったので、
一応、認めてもらえたのかなって思い嬉しいです ヽ(*^^*)ノ
仕事は5月から開始します。
今までと違って、週5フルで出ることになります。
自分のPC時間が短くなってしまうかも・・・
ただ、時間が10時~16時なので、多少の余裕は持てそうです。
さぁ、頑張るぞぉぉぉぉぉぉ!!!!!
今週中には、結果を知らせていただけるとの事で、
月曜からずっと待ってましたが、何も連絡なかったので、
半場諦めかけていました。
まさか金曜日にOKのお返事をいただるとは・・・(笑)
ともかく良かったです。
安心しました。
仕事内容ですが、今まで私の経験がない紙媒体ですよ。
一応肩書きは、DTPデザイナーになります。
デザイナーって言うほど大したものは作らないけどね(汗)
Illustratorが使えるのが買われたらしい。
面接の時に、ポートフォリオ(自分が作った作品)を持って行ったので、
一応、認めてもらえたのかなって思い嬉しいです ヽ(*^^*)ノ
仕事は5月から開始します。
今までと違って、週5フルで出ることになります。
自分のPC時間が短くなってしまうかも・・・
ただ、時間が10時~16時なので、多少の余裕は持てそうです。
さぁ、頑張るぞぉぉぉぉぉぉ!!!!!
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック