シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
セブン
が朝ごはんを作りました。
とは言え、これは夏休みの宿題です。
条件は、
近所のスーパーでは売っていないんですよ(3店舗まわりました
)
仕方がないので最終手段、農協店舗に行って地元食材をGETしてきましたが・・・
この農協店舗が自転車でも20分。
このクソ暑い中、二人で汗だくになって自転車で行ってきました。
さて、作ったメニューと6つの基礎食品群ですが、
まぁ、朝ごはんとしては、ド定番メニューですが、
おいしくいただけました
セブン君
、ありがとうございました!
出来ることなら、これからもたまには作ってほしいところっす。

とは言え、これは夏休みの宿題です。
条件は、
- 6つの基礎食品郡を取り入れたメニュー
- 地元食材をいれること
近所のスーパーでは売っていないんですよ(3店舗まわりました

仕方がないので最終手段、農協店舗に行って地元食材をGETしてきましたが・・・
この農協店舗が自転車でも20分。
この
さて、作ったメニューと6つの基礎食品群ですが、
- 食パン(第5郡・第6郡)
- 牛乳(第2郡)
- ウインナー入りポテトサラダ(第1郡・第4郡・第5郡・第6郡)
- ほうれん草とベーコンと卵の炒め物(第1郡・第3郡)
- パイナップル(第4郡)
まぁ、朝ごはんとしては、ド定番メニューですが、
おいしくいただけました

セブン君

出来ることなら、これからもたまには作ってほしいところっす。
PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック