シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
新カテゴリ:セブンの中学校時代 を追加しました!
本日の中学校の入学式も無事に終了です。
晴れて、セブン
は中学生になりました \(^^)/
ドキドキのクラス編成の結果・・・
事前に、中学校の副校長と話した甲斐あって・・・
(その時に記事はこちら)
仲良しのT君とも、めでたく同じクラスになる事ができました \(^^)/
もちろん、私が事前に副校長に頼んであったことなどは知らないセブン
です。
口には出さなかったけれど、かなり不安だったんですね。
クラス編成の結果を見た後のホッとした顔みたら、わかりました。
入学式で新1年生が入場する様子を見ていたら・・・
セブン
に限らず、みんな・・・まだまだ小学生です(笑)
小学生が大きい制服きて、恥ずかしそうに照れくさそうに、歩いてる姿w
あぁ、まさに初々しいってのは、こういうことなんだなぁとしみじみ思った。
この子達は、あと1年も経てば、制服姿がなじんできて、すっかり中学生になるんですよね。
私たちの1年と、この子達の1年は、なんて差があるんだろう。
成長ってすごい。
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。

別途、ブログ村のランキングを見る。
アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル
「脳強化ガイドブック」
本日の中学校の入学式も無事に終了です。
晴れて、セブン

ドキドキのクラス編成の結果・・・
事前に、中学校の副校長と話した甲斐あって・・・
(その時に記事はこちら)
仲良しのT君とも、めでたく同じクラスになる事ができました \(^^)/
もちろん、私が事前に副校長に頼んであったことなどは知らないセブン

口には出さなかったけれど、かなり不安だったんですね。
クラス編成の結果を見た後のホッとした顔みたら、わかりました。
入学式で新1年生が入場する様子を見ていたら・・・
セブン

小学生が大きい制服きて、恥ずかしそうに照れくさそうに、歩いてる姿w
あぁ、まさに初々しいってのは、こういうことなんだなぁとしみじみ思った。
この子達は、あと1年も経てば、制服姿がなじんできて、すっかり中学生になるんですよね。
私たちの1年と、この子達の1年は、なんて差があるんだろう。
成長ってすごい。
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。

アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル
「脳強化ガイドブック」
PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック