シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
中2初の三者面談に行ってきました。
毎回、毎回・・・・
どよ~~ん
って感じですわ・・・(汗)
あれだけ言ってるのに・・・
ほとんどの教科で提出物(プリントやワークやノート類)を半分も出せていないことが判明 orz...
先生も言ってました、提出物が全部出せていて初めてプラマイゼロ(0)
そして、中間・期末のテスト結果が反映されると・・・
提出物が出ていないと、その時点でマイナススタートです。
仮に中間・期末で良い点がとれても、マイナススタートなのだから、取れた点数は全部反映されないと。
今まで何度も言われていたこと、言っていた事、
セブン
はどういう気持ちで毎回、同じ事を聞くんだろうか。
確かに、(特性ゆえ)忘れいていた・聞き漏らしていたって事があるのはわかります。
でも、面倒くさいから出さなかったって気持ちがあることも十分にわかる。
これを何とかしなくちゃいけないよね。
今回の三者面談では高校の話もでて、具体的に今の学力で行けるであろうという高校名もでました。
そこは本人が望んでる高校よりもはるかに下の高校。
少しは危機感もってくれたのだろうか。
毎回、毎回・・・・
どよ~~ん

あれだけ言ってるのに・・・
ほとんどの教科で提出物(プリントやワークやノート類)を半分も出せていないことが判明 orz...
先生も言ってました、提出物が全部出せていて初めてプラマイゼロ(0)
そして、中間・期末のテスト結果が反映されると・・・
提出物が出ていないと、その時点でマイナススタートです。
仮に中間・期末で良い点がとれても、マイナススタートなのだから、取れた点数は全部反映されないと。
今まで何度も言われていたこと、言っていた事、
セブン

確かに、(特性ゆえ)忘れいていた・聞き漏らしていたって事があるのはわかります。
でも、面倒くさいから出さなかったって気持ちがあることも十分にわかる。
これを何とかしなくちゃいけないよね。
今回の三者面談では高校の話もでて、具体的に今の学力で行けるであろうという高校名もでました。
そこは本人が望んでる高校よりもはるかに下の高校。
少しは危機感もってくれたのだろうか。
PR
今日は軽い話~
セブン
は中学2年男子で世間一般でいう思春期真っ只中なのでしょう。
そしてうちの場合、母一人子一人の二人家族なわけです。
他の家庭の中2の男子が、母親にどんな態度をとっているのかは不明だけど・・・
うちの場合は限りなく仲が良いと思います。
さすがに外ではクールな態度でいるセブン
だけど、家の中では未だに私にまとわり付いてきたりする。
自分が興味のある話題だったら、私相手に機関銃のようにしゃべりまくってくる ^^;
さて、そんなセブンと先週二人で映画を観にいきました。
観た映画は「劇場版銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれ」
このアニメ、セブン
が大好きで、今は終わってしまったけれど、テレビで放送した頃は、毎週録画して観ていました。
それに付き合う形で、私も毎週見るハメになったのだけど・・・
いやいや、観だしたら面白いのなんのって
銀さんが超かっこいいのですよw
だからセブン
が映画を観るというので、私も連れて行ってもらったのです(笑)
セブン
は今まで何度か友達と映画は行ってるから、私が行かなかったら、友達と行ったはず。
それが、私が観たいと言ったので私と行くことになった。
世間的に・・・
中2男子、母と二人でアニメ映画を観るってどうなんだろう?って思ったんだよね。
でも、セブン
は嫌そうではなかった。
むしろ喜んでたかも^^;
さて、いつまで私と一緒に遊んでくれるかな~
セブン

そしてうちの場合、母一人子一人の二人家族なわけです。
他の家庭の中2の男子が、母親にどんな態度をとっているのかは不明だけど・・・
うちの場合は限りなく仲が良いと思います。
さすがに外ではクールな態度でいるセブン

自分が興味のある話題だったら、私相手に機関銃のようにしゃべりまくってくる ^^;
さて、そんなセブンと先週二人で映画を観にいきました。
観た映画は「劇場版銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれ」
このアニメ、セブン

それに付き合う形で、私も毎週見るハメになったのだけど・・・
いやいや、観だしたら面白いのなんのって

銀さんが超かっこいいのですよw
だからセブン

セブン

それが、私が観たいと言ったので私と行くことになった。
世間的に・・・
中2男子、母と二人でアニメ映画を観るってどうなんだろう?って思ったんだよね。
でも、セブン

むしろ喜んでたかも^^;
さて、いつまで私と一緒に遊んでくれるかな~
いまさらですが・・・
「悪人」著:吉田修一 を読みました。
映画にもなっているので、小説を読んでいなくても映画を観た人、
映画も小説も読んでいないけれど、内容は知ってるという人は多いのではないでしょうか。
私は、先に映画を観て、その後で小説を読みましたが、
映画を観たって人も、内容を知ってるって人も小説をオススメしますよ。
小説では主人公の気持ちがよく描かれているので、切ないです。
一体、誰が悪人なんだろうって考えさせられます。
私は少し肩入れしてる部分があるとは思うのだけど・・・
主人公の素直で真っ直ぐで、あまりに不器用な生き方が発達障害をもった子供たちと重なってしまった。
※もちろん、発達障害云々の記述はでてこないので、アクマで私の勝手な思いです。
あんなに優しい主人公がなぜ人を殺してしまうのか。
切ない、、、
自分を犠牲にしてまで愛する人を守ろうとするラストに感動。
でも、小説内ではその想いは報われていない。
報われてほしいから、きっとその後に報われると私は勝手に信じている。
この小説内で、1番素敵なのはバスの運転手さん。
そして、殺されてしまった娘のお父さんの言葉「心から大切に想う、守りたい存在がいないやつが多すぎる・・・」って心に響いたわ。
「悪人」著:吉田修一 を読みました。
映画にもなっているので、小説を読んでいなくても映画を観た人、
映画も小説も読んでいないけれど、内容は知ってるという人は多いのではないでしょうか。
私は、先に映画を観て、その後で小説を読みましたが、
映画を観たって人も、内容を知ってるって人も小説をオススメしますよ。
小説では主人公の気持ちがよく描かれているので、切ないです。
一体、誰が悪人なんだろうって考えさせられます。
私は少し肩入れしてる部分があるとは思うのだけど・・・
主人公の素直で真っ直ぐで、あまりに不器用な生き方が発達障害をもった子供たちと重なってしまった。
※もちろん、発達障害云々の記述はでてこないので、アクマで私の勝手な思いです。
あんなに優しい主人公がなぜ人を殺してしまうのか。
切ない、、、
自分を犠牲にしてまで愛する人を守ろうとするラストに感動。
でも、小説内ではその想いは報われていない。
報われてほしいから、きっとその後に報われると私は勝手に信じている。
この小説内で、1番素敵なのはバスの運転手さん。
そして、殺されてしまった娘のお父さんの言葉「心から大切に想う、守りたい存在がいないやつが多すぎる・・・」って心に響いたわ。
凸凹発達のセブン
凹発達の大きな物は「聴く力」です。
何とかこれを訓練できないものか?と思案中。
ところで、セブン
は最近、音楽に目覚めつつあります(思春期だね)
とは言え、好きなアニメの主題歌だったりするのだけど、
:○○○の△△△というCDがほしい
などと、主張することが多くなってきました。
今までうちにはCDを再生できる物は、パソコンかゲーム機(DSとPSP)のみ。
PCは普段私が使っているし、勝手に触るのは禁止なので×
ゲーム機はイヤホンで聞くのはいいけど、部屋で流しっぱなしにはできないので×
これはラジカセデッキかミニコンポかを購入するしかないのか?
と思い、楽天で探してみました。
見つけましたよ~

楽天で5999円
しかも、このコンポでCDからSDカード・USBメモリに録音ができる優れもの(MP3データに変換してくれます)
これはパソコン要らず!
今まで、CDをSDカードに入れてくれ(ゲームで聴くために)ってセブンに言われて、
私がやってたけど、頻繁に言われるし、尚且つ忙しいときに限って言ってくるから面倒くさかったのですよ。
早速購入し、届きました。
いや十分です!
そんなに高い音質を望んでるわけではないので、十分な性能です。
さて、このコンポでラジオを聴けるのです。
これは、もしかしたら良いかもしれないと思って、
普段、大して見もしないのに流しっぱなしになってるテレビを消しました。
その代わりにラジオオンです。
今まで視覚と聴覚で情報を得ていた物を、聴覚のみにしてみました。
少しは聴く力のスキルが上がれば・・・と思っていますが、果たして効果はあるでしょうか。

凹発達の大きな物は「聴く力」です。
何とかこれを訓練できないものか?と思案中。
ところで、セブン

とは言え、好きなアニメの主題歌だったりするのだけど、

今までうちにはCDを再生できる物は、パソコンかゲーム機(DSとPSP)のみ。
PCは普段私が使っているし、勝手に触るのは禁止なので×
ゲーム機はイヤホンで聞くのはいいけど、部屋で流しっぱなしにはできないので×
これはラジカセデッキかミニコンポかを購入するしかないのか?
と思い、楽天で探してみました。
見つけましたよ~

楽天で5999円
しかも、このコンポでCDからSDカード・USBメモリに録音ができる優れもの(MP3データに変換してくれます)
これはパソコン要らず!
今まで、CDをSDカードに入れてくれ(ゲームで聴くために)ってセブンに言われて、
私がやってたけど、頻繁に言われるし、尚且つ忙しいときに限って言ってくるから面倒くさかったのですよ。
早速購入し、届きました。
いや十分です!
そんなに高い音質を望んでるわけではないので、十分な性能です。
さて、このコンポでラジオを聴けるのです。
これは、もしかしたら良いかもしれないと思って、
普段、大して見もしないのに流しっぱなしになってるテレビを消しました。
その代わりにラジオオンです。
今まで視覚と聴覚で情報を得ていた物を、聴覚のみにしてみました。
少しは聴く力のスキルが上がれば・・・と思っていますが、果たして効果はあるでしょうか。
今は中学生で職場体験があるんですね。
私たちの頃にはなかったな~
中学校によって違うのかもしれないけれど、
セブン
の中学は、丸1日(8時間)お手伝いをしてきます。
これが2日間。
セブン
が行った職場は、男子の中で人気があるという自動車整備工場でした。
正直言って、私は、何も知らない中学生が自動車整備工場にいきなり行っても、
大したことできないだろうし・・・
2日間だけのことだから、お客様状態の簡単なお手伝いくらいなんだろうなって思っていたのだけど・・・
いやいや、そうではなくて、
8時間みっちり、ちゃんと指示をもらって仕事をしてきた(らしい)
まぁ、仕事と言ってももちろん自動車の整備はできないから、掃除系が多かったらしいけど・・・
自動車やバイクの清掃から、工場の清掃など。
整備してる人について、サポートしたり・・・
初日から制服(ブルーのつなぎ)を着て、軍手をして、帽子をかぶって作業したそうです。
ちなみにこの制服は記念にいただいてきた。
ところで、セブン
は今日塾の日で、塾に行ったのだけど、
いつもより30分ほど早くに帰ってきた。
どうしたのか聞いたら、塾の休憩中に爆睡してしまったらしい。
塾の先生に疲れてそうだから、早くに帰って今日は早くに寝ろと言われたらしい ^^;
セブン
は、あまり私に多くは語ってくれなかったけれど・・・
初めての仕事の経験がかなり疲れたようです。
中学生で職場体験ってどうなんだろうって思ってたけれど・・・
これは良い経験になってるなと感じました。
なかなかやるじゃないか文部省(笑)
そうそう、職場体験の2日間、
自動車整備工場でカツどんのお弁当を出してもらった。
制服(つなぎ)はいただけたし、お昼は出してくれるし・・・・
至れり尽くせりだぁ。
受け入れてくれる企業があってからこその職場体験。
受け入れるほうは大変だと思う。
間違いなく仕事ははかどらないしね。
感謝しなくちゃね
私たちの頃にはなかったな~
中学校によって違うのかもしれないけれど、
セブン

これが2日間。
セブン

正直言って、私は、何も知らない中学生が自動車整備工場にいきなり行っても、
大したことできないだろうし・・・
2日間だけのことだから、お客様状態の簡単なお手伝いくらいなんだろうなって思っていたのだけど・・・
いやいや、そうではなくて、
8時間みっちり、ちゃんと指示をもらって仕事をしてきた(らしい)
まぁ、仕事と言ってももちろん自動車の整備はできないから、掃除系が多かったらしいけど・・・
自動車やバイクの清掃から、工場の清掃など。
整備してる人について、サポートしたり・・・
初日から制服(ブルーのつなぎ)を着て、軍手をして、帽子をかぶって作業したそうです。
ちなみにこの制服は記念にいただいてきた。
ところで、セブン

いつもより30分ほど早くに帰ってきた。
どうしたのか聞いたら、塾の休憩中に爆睡してしまったらしい。
塾の先生に疲れてそうだから、早くに帰って今日は早くに寝ろと言われたらしい ^^;
セブン

初めての仕事の経験がかなり疲れたようです。
中学生で職場体験ってどうなんだろうって思ってたけれど・・・
これは良い経験になってるなと感じました。
なかなかやるじゃないか文部省(笑)
そうそう、職場体験の2日間、
自動車整備工場でカツどんのお弁当を出してもらった。
制服(つなぎ)はいただけたし、お昼は出してくれるし・・・・
至れり尽くせりだぁ。
受け入れてくれる企業があってからこその職場体験。
受け入れるほうは大変だと思う。
間違いなく仕事ははかどらないしね。
感謝しなくちゃね

スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック