シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
もうすぐ中学の運動会があります。
セブン
の学年種目は大縄跳びに決まりました。
それも、クラス全員(40人弱)で一緒に飛ぶ大縄跳びです。
さて、セブン
は陸上部所属ですが、決して足は速くありません。
よって、リレーの選手に選ばれたことはないし、
クラス対応リレーであっても、アンカーやトップを走ったこともありません。
運動会に限ったことではなく、その他の行事。
例えば、合唱コンクールなどでも、指揮者をやったりピアノ伴奏など・・・
責任があるような役割は皆無なのです。
そんな彼ですが・・・
今回の学年種目の大縄跳びで1番はじっこの場所で飛ぶことが決まったのです。
必然的に大縄跳びの端(前と後)で飛ぶ人は、真ん中で飛ぶ人より、
高く飛ばないと足が引っかかってしまいます。
彼にとっては相当なプレッシャーになっていた様子。
何せ自分の足が引っかかってしまったら、それで終わりになってしまいますから。
端で飛ぶ人を決めた基準は、運動部所属で、比較的背が小さい子
だったそうです。
先週の週末には、縄跳びを引っ張り出して、一人で自主トレ(?)までする始末。
(一人で縄跳びを飛ぶことが、自主トレになるのかは置いといて・・・汗)
私は、ちょっとプレッシャーがかかりすぎかな?大丈夫かな?と思いながらも、
黙って見守っていました。
先週から学校での朝練も始まって、毎日クラスのみんなで練習に励んでます。
その甲斐あって、今まで飛べる回数が10回程度だったのが、
ここ数日20回弱まで飛べるようになったようです。
しかも、セブン
は今まで一度も足を引っ掛けたことがないそうです。
これが自信につながってきたようです。
あれだけプレッシャーでマイナス発言が多かった大縄跳び種目が、
今は楽しみながら、さらにもっと回数を飛べるように頑張りたいと、すっかり前向きです。
安心したのと同時に成長を感じました。
運動会、楽しみです
セブン

それも、クラス全員(40人弱)で一緒に飛ぶ大縄跳びです。
さて、セブン

よって、リレーの選手に選ばれたことはないし、
クラス対応リレーであっても、アンカーやトップを走ったこともありません。
運動会に限ったことではなく、その他の行事。
例えば、合唱コンクールなどでも、指揮者をやったりピアノ伴奏など・・・
責任があるような役割は皆無なのです。
そんな彼ですが・・・
今回の学年種目の大縄跳びで1番はじっこの場所で飛ぶことが決まったのです。
必然的に大縄跳びの端(前と後)で飛ぶ人は、真ん中で飛ぶ人より、
高く飛ばないと足が引っかかってしまいます。
彼にとっては相当なプレッシャーになっていた様子。
何せ自分の足が引っかかってしまったら、それで終わりになってしまいますから。
端で飛ぶ人を決めた基準は、運動部所属で、比較的背が小さい子
だったそうです。
先週の週末には、縄跳びを引っ張り出して、一人で自主トレ(?)までする始末。
(一人で縄跳びを飛ぶことが、自主トレになるのかは置いといて・・・汗)
私は、ちょっとプレッシャーがかかりすぎかな?大丈夫かな?と思いながらも、
黙って見守っていました。
先週から学校での朝練も始まって、毎日クラスのみんなで練習に励んでます。
その甲斐あって、今まで飛べる回数が10回程度だったのが、
ここ数日20回弱まで飛べるようになったようです。
しかも、セブン

これが自信につながってきたようです。
あれだけプレッシャーでマイナス発言が多かった大縄跳び種目が、
今は楽しみながら、さらにもっと回数を飛べるように頑張りたいと、すっかり前向きです。
安心したのと同時に成長を感じました。
運動会、楽しみです

PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック