シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
私です!
笑っちゃう事に、アラフォーの私がどっぷりハマりましたw
元々は、何かのテレビでSEKAI NO OWARIのインタビューを見たとき、
ヴォーカルの深瀬クンの様子に、感じるところがありまして・・・
ネットで調べてみたら、案の定!
深瀬クンは、過去に精神を病んで隔離病棟に入院していた経験があり、
また、ADHDを公表しているようです。
興味を持った私は彼らの音楽を聴いてみたのですよ。
そしたら・・・
いやはや良い!good!
POPな曲調と、深い歌詞。
深瀬クンの少し舌足らずな歌い方と声。
編曲技術の素晴らしさ!
(えらそうなこと言ってますが、私は素人ですので詳しい事はわからないけど)
また、深瀬クンが表現するファンタジー感が、私の好きなモノと似ている。
彼らの他のインタビューやゲスト出演した映像などをyoutubeで探しだして、
片っ端らから見ましたが、メンバー間の関わり方や愛情あふれる関係性。
深瀬クンはもちろんのこと、他のメンバーの思いや思想まで。
私てきにどストライクでした。
アルバムをレンタルしてきて、毎日聴いてますが・・・
ライブに行きたぁ~~~い!!
今、彼らはツアー真っ最中なので、今回は無理だけど、
次回のツアーには、心から行きたいと思っています。
ちなみに一緒に行く人がいないので、
セブン
に「頼むから一緒に行ってくれ」とお願いしてる母です。
笑っちゃう事に、アラフォーの私がどっぷりハマりましたw
元々は、何かのテレビでSEKAI NO OWARIのインタビューを見たとき、
ヴォーカルの深瀬クンの様子に、感じるところがありまして・・・
ネットで調べてみたら、案の定!
深瀬クンは、過去に精神を病んで隔離病棟に入院していた経験があり、
また、ADHDを公表しているようです。
興味を持った私は彼らの音楽を聴いてみたのですよ。
そしたら・・・
いやはや良い!good!
POPな曲調と、深い歌詞。
深瀬クンの少し舌足らずな歌い方と声。
編曲技術の素晴らしさ!
(えらそうなこと言ってますが、私は素人ですので詳しい事はわからないけど)
また、深瀬クンが表現するファンタジー感が、私の好きなモノと似ている。
彼らの他のインタビューやゲスト出演した映像などをyoutubeで探しだして、
片っ端らから見ましたが、メンバー間の関わり方や愛情あふれる関係性。
深瀬クンはもちろんのこと、他のメンバーの思いや思想まで。
私てきにどストライクでした。
アルバムをレンタルしてきて、毎日聴いてますが・・・
ライブに行きたぁ~~~い!!
今、彼らはツアー真っ最中なので、今回は無理だけど、
次回のツアーには、心から行きたいと思っています。
ちなみに一緒に行く人がいないので、
セブン

PR
すっかりブログ更新が開いてしまってごめんなさい。
何だか色んなことが重なって、時間がとれないでいますが、
私
もセブン
も変わりなく元気です。
コメントもいただいていて、お返事すらまだできていない状況ですが、
必ずお返事しますので、もうしばらくお待ちください。
まずは、目下の私の素材作りの仕事の期限が今週いっぱいなので、
先にそっちをやっつけちゃいます。
簡素な近況報告ですが、セブン
は中3になって受験生になりました。
中2の担任だったセブン
が好きな先生は、
まさかの移動になってしまい、新しい担任に代わりました。
それでも、新担任は部活でお世話になっている顧問の先生だったので、
それなりに馴染みのある先生で、まずは一安心です。
少し前に、習い事の空手の継続について、記事にした事がありましたが、
その後、師範の先生と話し合いをして、1年間お休みをする事になりました。
(その節は、色々とコメントでアドバイスいただきまして、ありがとうございました)
師範の先生からは、
「来られる日や来たい日があるのならば、いつでも練習に参加していいぞ」と、
暖かい言葉までいただきました(月謝とめてもらってるのに!)
良い先生です
他にも私
の仕事の事や、セブン
の勉強の事など・・・
書きたい事はまだあるんですが、とりあえず今日はここまで。
また近い内に更新します(希望)
何だか色んなことが重なって、時間がとれないでいますが、
私


コメントもいただいていて、お返事すらまだできていない状況ですが、
必ずお返事しますので、もうしばらくお待ちください。
まずは、目下の私の素材作りの仕事の期限が今週いっぱいなので、
先にそっちをやっつけちゃいます。
簡素な近況報告ですが、セブン

中2の担任だったセブン

まさかの移動になってしまい、新しい担任に代わりました。
それでも、新担任は部活でお世話になっている顧問の先生だったので、
それなりに馴染みのある先生で、まずは一安心です。
少し前に、習い事の空手の継続について、記事にした事がありましたが、
その後、師範の先生と話し合いをして、1年間お休みをする事になりました。
(その節は、色々とコメントでアドバイスいただきまして、ありがとうございました)
師範の先生からは、
「来られる日や来たい日があるのならば、いつでも練習に参加していいぞ」と、
暖かい言葉までいただきました(月謝とめてもらってるのに!)
良い先生です

他にも私


書きたい事はまだあるんですが、とりあえず今日はここまで。
また近い内に更新します(希望)
セブン
が移動教室で数日いない生活を送っています。
ウチは母一人、子一人なんで・・・
彼が家を空ければ、必然的に私は一人暮らしです(笑
ここ数日の私の生活っぷりですが・・・
全く食事を作っていません!
そもそも料理はあまり得意ではないので。
お弁当を買ってきたり、お惣菜を買ってきたり、外食したり・・・
どんだけ偏食してるんだよって感じです (;^_^A
普段、セブン
がいるおかげで、私はちゃんと料理をして、
まともな物を食べているんだな~と改めて実感しています(おいおい)
そこで、フト思い出しました。
そもそも、セブン
のおかげで私は元気に生きていられたんだという事を。
実は・・・
今は完治していますが、14年前彼を妊娠したとき、
妊娠の検査で私の子宮癌が見つかったんですよ。
見つかった子宮癌は初期中の初期段階の「0期」
※癌の進行によって、0期、1期、2期・・・・末期と診断されます。
0期の癌なんて、自覚症状は全くないので、
妊娠していなければ、早期発見はできなかったでしょう。
自覚症状がでてから検査を受けていたのだったら、間違いなく癌は進行していただろうし。
しかも、私は病院嫌いなので、
多少、身体の不調を感じたからって、そう簡単に病院に行っていたとは思えないのです。
見つかった癌は0期だったので、
子宮をとる事もなく、お腹にいた赤ちゃん(セブン
)を諦めることもなく、
今に至るわけです。
セブン
は私の命の恩人だったんだな~
なんかそう思ったら、
勉強の事やその他、細かい事でガミガミ言ってばかりじゃいけないかな~
なんて、少し思ってしまったのです。
・・・・
最も、こんな風に思うのは、セブン
が家にいなくて、
今が私一人だけだからかもしれません(笑
帰ってきたら、やっぱりまたガミガミ言っちゃうかな ^^;

ウチは母一人、子一人なんで・・・
彼が家を空ければ、必然的に私は一人暮らしです(笑
ここ数日の私の生活っぷりですが・・・
全く食事を作っていません!
そもそも料理はあまり得意ではないので。
お弁当を買ってきたり、お惣菜を買ってきたり、外食したり・・・
どんだけ偏食してるんだよって感じです (;^_^A
普段、セブン

まともな物を食べているんだな~と改めて実感しています(おいおい)
そこで、フト思い出しました。
そもそも、セブン

実は・・・
今は完治していますが、14年前彼を妊娠したとき、
妊娠の検査で私の子宮癌が見つかったんですよ。
見つかった子宮癌は初期中の初期段階の「0期」
※癌の進行によって、0期、1期、2期・・・・末期と診断されます。
0期の癌なんて、自覚症状は全くないので、
妊娠していなければ、早期発見はできなかったでしょう。
自覚症状がでてから検査を受けていたのだったら、間違いなく癌は進行していただろうし。
しかも、私は病院嫌いなので、
多少、身体の不調を感じたからって、そう簡単に病院に行っていたとは思えないのです。
見つかった癌は0期だったので、
子宮をとる事もなく、お腹にいた赤ちゃん(セブン

今に至るわけです。
セブン

なんかそう思ったら、
勉強の事やその他、細かい事でガミガミ言ってばかりじゃいけないかな~
なんて、少し思ってしまったのです。
・・・・
最も、こんな風に思うのは、セブン

今が私一人だけだからかもしれません(笑
帰ってきたら、やっぱりまたガミガミ言っちゃうかな ^^;
セブン
は小5で「ADHD 不注意優勢型」と診断を受けました。
およその予想はついていたので、ショックはさほどありませんでしたが、
気になっていたのがLD(学習障害)があるかという事でした。
というのも、ADHDはかなり多くの割合でLDも持っている場合があるというから・・・
その場で先生に聞いたところ、診断結果を再度確認してくださって、
「LDはない」と言われました。
安心しました。
その後、別の病院の別の先生のところに診断を持って行く機会があったので、
そちらでも確認をしてみましたが、やはり「LDはない」と言われています。
LD(学習障害)とは、基本的には全般的な知的発達に遅れはないが、
聞く・話す・読む・書く・計算する又は推論する能力のうち特定のものの習得と使用に著しい困難を示す様々な状態を指すもの
でも、セブン
のWISCの検査結果の低い数値の物は、知的障害レベルの数値の物もあります。
なのになぜ「LDはない」と言われているのか、素人の私にはよくわかりません。
LDの診断内の聞く・話す・読む・書く・計算する又は推論する能力は問題がないということなのか?
「LDがない」とは言え、定型発達の子に比べて、
著しく低いレベルの物があるし、高いレベルの物はずば抜けています。
一般的に効果があるだろうとされている学習方法はセブン
に当てはまらない物があるのかもしれないって思ったんですよ。
・・・
こんな風に思ったのは、この間の試験勉強で国語の覚える物の学習をしていたときのこと。
先日の記事
覚えなくてはいけない箇所をながめていただけのセブン
暗記で、声に出して読んだり、書いたり、まとめたりってのは、一般的な方法かもしれないけれど・・・
彼はこれでは覚えられないようです。
では、どんな方法が効果があるのか?
それが未だに私もセブン
もわからないんです (T△T)
きっと何か方法があるはず!
色んな方法を試してみて、最善の学習方法を見つけなくちゃいけないと強く思ったのでした。

およその予想はついていたので、ショックはさほどありませんでしたが、
気になっていたのがLD(学習障害)があるかという事でした。
というのも、ADHDはかなり多くの割合でLDも持っている場合があるというから・・・
その場で先生に聞いたところ、診断結果を再度確認してくださって、
「LDはない」と言われました。
安心しました。
その後、別の病院の別の先生のところに診断を持って行く機会があったので、
そちらでも確認をしてみましたが、やはり「LDはない」と言われています。
LD(学習障害)とは、基本的には全般的な知的発達に遅れはないが、
聞く・話す・読む・書く・計算する又は推論する能力のうち特定のものの習得と使用に著しい困難を示す様々な状態を指すもの
でも、セブン

なのになぜ「LDはない」と言われているのか、素人の私にはよくわかりません。
LDの診断内の聞く・話す・読む・書く・計算する又は推論する能力は問題がないということなのか?
「LDがない」とは言え、定型発達の子に比べて、
著しく低いレベルの物があるし、高いレベルの物はずば抜けています。
一般的に効果があるだろうとされている学習方法はセブン

・・・
こんな風に思ったのは、この間の試験勉強で国語の覚える物の学習をしていたときのこと。
先日の記事
覚えなくてはいけない箇所をながめていただけのセブン

暗記で、声に出して読んだり、書いたり、まとめたりってのは、一般的な方法かもしれないけれど・・・
彼はこれでは覚えられないようです。
では、どんな方法が効果があるのか?
それが未だに私もセブン

きっと何か方法があるはず!
色んな方法を試してみて、最善の学習方法を見つけなくちゃいけないと強く思ったのでした。
もうすぐ期末テストがあります。
これは、中2の最終試験で、学年末試験になるので、大事な試験です。
もちろん学校でも言われてることだし・・・
何より、塾でも散々言われているはず。
だから十分、わかってるはずなんです・・・
なのに勉強をしていません!
いや、少し言い方が違うか・・・
勉強してる姿勢はあるけど、実は勉強ができていませんっ!
今日、私は仕事休みで、家にいました。
夕方、長い時間机に向かっていたセブン
。
私は家事をしながらも、多少気にしてはいましたが、
私が覗いたり声かけしたりしたら、気が散るだろうし、
やる気もなくしてしまうかもしれないと思い、しばらくはそのままでいましたが・・・
あまりにも静かすぎる。
教科書などをめくるような音もしなければ、
何かを書いてるような音もしない。
さすがに気になって、覗いてみたんですよ。
そしたら・・・
机に向かって、広げた国語の教科書をながめているセブン
の姿が・・・
そして、そのままで数十分・・・orz...
教科書を読んでいるのではなく、明らかにながめている姿・・・orz...
おそるおそる、何をしてるのか聞いたら、覚えなくてはいけない場所を、見ていると・・・orz...
それで覚えられるのかーーーーっ!
例えば、声に出して読んだり、書いたり、
消えるマーカーなどを使って、暗記の確かめをしてみたり、
それ以外でも、ノートにまとめたり・・・
覚えるってことは、そーういう事をするものではないのか?
人それぞれ、覚えやすい方法ってのがあるから、
一概にどの方法が良いとは言えないですよ。
ながめてるだけで覚えられるならいいですよ。
でも、覚えられてないじゃんっ!
どうも、勉強の仕方が未だにわかっていないらしいっす (T△T)
数学のような教科は、ひたすら問題を解いていくから、良いんですよ。
問題は国語のような教科か・・・
すごく、あきれてしまったんだけど・・・・
学校から配られたテスト範囲のプリントに
教科書○ページ~○ページ/配られたプリントを全てよく見直す
って書いてあって・・・
だから、見ていた(=ながめてた)らしい・・・orz...
普通の中学2年生ってこんなもんなのか?
いやいや、違うよね。
あと、数ヶ月で中3の受験生になるセブン
。
大丈夫なんだろうか (T△T)
これは、中2の最終試験で、学年末試験になるので、大事な試験です。
もちろん学校でも言われてることだし・・・
何より、塾でも散々言われているはず。
だから十分、わかってるはずなんです・・・
なのに勉強をしていません!
いや、少し言い方が違うか・・・
勉強してる姿勢はあるけど、実は勉強ができていませんっ!
今日、私は仕事休みで、家にいました。
夕方、長い時間机に向かっていたセブン

私は家事をしながらも、多少気にしてはいましたが、
私が覗いたり声かけしたりしたら、気が散るだろうし、
やる気もなくしてしまうかもしれないと思い、しばらくはそのままでいましたが・・・
あまりにも静かすぎる。
教科書などをめくるような音もしなければ、
何かを書いてるような音もしない。
さすがに気になって、覗いてみたんですよ。
そしたら・・・
机に向かって、広げた国語の教科書をながめているセブン

そして、そのままで数十分・・・orz...
教科書を読んでいるのではなく、明らかにながめている姿・・・orz...
おそるおそる、何をしてるのか聞いたら、覚えなくてはいけない場所を、見ていると・・・orz...
それで覚えられるのかーーーーっ!
例えば、声に出して読んだり、書いたり、
消えるマーカーなどを使って、暗記の確かめをしてみたり、
それ以外でも、ノートにまとめたり・・・
覚えるってことは、そーういう事をするものではないのか?
人それぞれ、覚えやすい方法ってのがあるから、
一概にどの方法が良いとは言えないですよ。
ながめてるだけで覚えられるならいいですよ。
でも、覚えられてないじゃんっ!
どうも、勉強の仕方が未だにわかっていないらしいっす (T△T)
数学のような教科は、ひたすら問題を解いていくから、良いんですよ。
問題は国語のような教科か・・・
すごく、あきれてしまったんだけど・・・・
学校から配られたテスト範囲のプリントに
教科書○ページ~○ページ/配られたプリントを全てよく見直す
って書いてあって・・・
だから、見ていた(=ながめてた)らしい・・・orz...
普通の中学2年生ってこんなもんなのか?
いやいや、違うよね。
あと、数ヶ月で中3の受験生になるセブン

大丈夫なんだろうか (T△T)
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック