シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
もうすぐ期末テストがあります。
これは、中2の最終試験で、学年末試験になるので、大事な試験です。
もちろん学校でも言われてることだし・・・
何より、塾でも散々言われているはず。
だから十分、わかってるはずなんです・・・
なのに勉強をしていません!
いや、少し言い方が違うか・・・
勉強してる姿勢はあるけど、実は勉強ができていませんっ!
今日、私は仕事休みで、家にいました。
夕方、長い時間机に向かっていたセブン
。
私は家事をしながらも、多少気にしてはいましたが、
私が覗いたり声かけしたりしたら、気が散るだろうし、
やる気もなくしてしまうかもしれないと思い、しばらくはそのままでいましたが・・・
あまりにも静かすぎる。
教科書などをめくるような音もしなければ、
何かを書いてるような音もしない。
さすがに気になって、覗いてみたんですよ。
そしたら・・・
机に向かって、広げた国語の教科書をながめているセブン
の姿が・・・
そして、そのままで数十分・・・orz...
教科書を読んでいるのではなく、明らかにながめている姿・・・orz...
おそるおそる、何をしてるのか聞いたら、覚えなくてはいけない場所を、見ていると・・・orz...
それで覚えられるのかーーーーっ!
例えば、声に出して読んだり、書いたり、
消えるマーカーなどを使って、暗記の確かめをしてみたり、
それ以外でも、ノートにまとめたり・・・
覚えるってことは、そーういう事をするものではないのか?
人それぞれ、覚えやすい方法ってのがあるから、
一概にどの方法が良いとは言えないですよ。
ながめてるだけで覚えられるならいいですよ。
でも、覚えられてないじゃんっ!
どうも、勉強の仕方が未だにわかっていないらしいっす (T△T)
数学のような教科は、ひたすら問題を解いていくから、良いんですよ。
問題は国語のような教科か・・・
すごく、あきれてしまったんだけど・・・・
学校から配られたテスト範囲のプリントに
教科書○ページ~○ページ/配られたプリントを全てよく見直す
って書いてあって・・・
だから、見ていた(=ながめてた)らしい・・・orz...
普通の中学2年生ってこんなもんなのか?
いやいや、違うよね。
あと、数ヶ月で中3の受験生になるセブン
。
大丈夫なんだろうか (T△T)
これは、中2の最終試験で、学年末試験になるので、大事な試験です。
もちろん学校でも言われてることだし・・・
何より、塾でも散々言われているはず。
だから十分、わかってるはずなんです・・・
なのに勉強をしていません!
いや、少し言い方が違うか・・・
勉強してる姿勢はあるけど、実は勉強ができていませんっ!
今日、私は仕事休みで、家にいました。
夕方、長い時間机に向かっていたセブン

私は家事をしながらも、多少気にしてはいましたが、
私が覗いたり声かけしたりしたら、気が散るだろうし、
やる気もなくしてしまうかもしれないと思い、しばらくはそのままでいましたが・・・
あまりにも静かすぎる。
教科書などをめくるような音もしなければ、
何かを書いてるような音もしない。
さすがに気になって、覗いてみたんですよ。
そしたら・・・
机に向かって、広げた国語の教科書をながめているセブン

そして、そのままで数十分・・・orz...
教科書を読んでいるのではなく、明らかにながめている姿・・・orz...
おそるおそる、何をしてるのか聞いたら、覚えなくてはいけない場所を、見ていると・・・orz...
それで覚えられるのかーーーーっ!
例えば、声に出して読んだり、書いたり、
消えるマーカーなどを使って、暗記の確かめをしてみたり、
それ以外でも、ノートにまとめたり・・・
覚えるってことは、そーういう事をするものではないのか?
人それぞれ、覚えやすい方法ってのがあるから、
一概にどの方法が良いとは言えないですよ。
ながめてるだけで覚えられるならいいですよ。
でも、覚えられてないじゃんっ!
どうも、勉強の仕方が未だにわかっていないらしいっす (T△T)
数学のような教科は、ひたすら問題を解いていくから、良いんですよ。
問題は国語のような教科か・・・
すごく、あきれてしまったんだけど・・・・
学校から配られたテスト範囲のプリントに
教科書○ページ~○ページ/配られたプリントを全てよく見直す
って書いてあって・・・
だから、見ていた(=ながめてた)らしい・・・orz...
普通の中学2年生ってこんなもんなのか?
いやいや、違うよね。
あと、数ヶ月で中3の受験生になるセブン

大丈夫なんだろうか (T△T)
PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック