シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
2週間も間が開いてしまいました(汗)
ほったらかし状態になっていてすみません (*_ _)
書きたいネタは多々あるのですが・・・
まぁ、時間がない!(泣)
何せ今は春休み中ですから、
毎日、私は仕事に行ってるので、セブン
が一人で家で留守番。
帰宅すると家の中が凄いことになってます!
毎日、散らかし放題ですよ orz...
さて、書きたかったことの1つ。
先日、WISCの検査に行ってきました。
WISC検査は小5から始めて、1年に1回の割合で受けています。
過去記事:発達検査結果(小5)/WISCⅢの検査(小6)
今回で3回目です。
実は、今回は主治医の先生の関係で、今までとは違うところで検査を受けてきました。
今までのところでは検査中、親は同席なしだったんですが、今回のところは親同席でした。
少し離れたところに座って、検査の様子を見ることができたんです。
予想はしていたことですが・・・・
セブン
の検査の受け方・受け答えが(セブン)らしくって笑っちゃいました。
だって、自分がわからないであろうと思ったことへの返答は即効!
「わかりません!」←キッパリ
はやっ!って思いましたよ。
検査を受け持ってた先生も、
先生「本当にわからない?少し考えてみようか・・・」って何度おっしゃってくださっても・・・
「わかりません!」←キッパリ
おいおい・・・^^;
反対に得意分野の回答は早い早い!
特にパスル・積み木・迷路系は大得意ですから、
先生「できたら教えてね・・・」
「できました!」←キッパリ
これまた、はやっ!
先生もビックリするほどのスピードでした ^^;
今回の検査結果は来週に出ます。
多分、前回・前々回と大差はないだろうな~と思います。
相変わらずの動作性男
言語性はどん底になる可能性・・・orz
検査の後、先生とお話したのですが・・・
目で見て判断するものは、超人レベルだそうで、
反対に耳で聞いたことを判断するのは・・・・
「聞く力」を養うには、どんな訓練をすれば良いのでしょうか。
どなたか教えてください~
ほったらかし状態になっていてすみません (*_ _)
書きたいネタは多々あるのですが・・・
まぁ、時間がない!(泣)
何せ今は春休み中ですから、
毎日、私は仕事に行ってるので、セブン

帰宅すると家の中が凄いことになってます!
毎日、散らかし放題ですよ orz...
さて、書きたかったことの1つ。
先日、WISCの検査に行ってきました。
WISC検査は小5から始めて、1年に1回の割合で受けています。
過去記事:発達検査結果(小5)/WISCⅢの検査(小6)
今回で3回目です。
実は、今回は主治医の先生の関係で、今までとは違うところで検査を受けてきました。
今までのところでは検査中、親は同席なしだったんですが、今回のところは親同席でした。
少し離れたところに座って、検査の様子を見ることができたんです。
予想はしていたことですが・・・・
セブン

だって、自分がわからないであろうと思ったことへの返答は即効!

はやっ!って思いましたよ。
検査を受け持ってた先生も、
先生「本当にわからない?少し考えてみようか・・・」って何度おっしゃってくださっても・・・

おいおい・・・^^;
反対に得意分野の回答は早い早い!
特にパスル・積み木・迷路系は大得意ですから、
先生「できたら教えてね・・・」

これまた、はやっ!
先生もビックリするほどのスピードでした ^^;
今回の検査結果は来週に出ます。
多分、前回・前々回と大差はないだろうな~と思います。
相変わらずの動作性男
言語性はどん底になる可能性・・・orz
検査の後、先生とお話したのですが・・・
目で見て判断するものは、超人レベルだそうで、
反対に耳で聞いたことを判断するのは・・・・

「聞く力」を養うには、どんな訓練をすれば良いのでしょうか。
どなたか教えてください~

PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック