シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
先日受けたWISCⅢの検査結果を聞きに行ってきました。
私の予想通り動作性IQは120超えです。
問題は言語性IQです。
前回は、これがボーダーラインと呼ばれる数値を下回っていた為、
先生からコンサータの処方を提案されました。
それが・・・今回は、ちょっと嬉しい結果だったんですよ!
言語IQは、動作性IQに比べれば、全然下ですが、
ボーダーラインよりは上でした \(^^)/
従って、お薬なしでも問題ないでしょうって事になりました~
いや、嬉しいっす
細かい数値では、算数が大幅アップしたんです。
前回、「5」だったのに対して今回は「8」
これは・・・ソロバン効果だと、私はにらんでますよ(笑)
簡単な計算ならばある程度は暗算でできます。
ただ、この算数の試験方法は、先生が問題を口頭で言って、口頭で答えるものです。
今回、検査に立ち会ったのでわかるのですが・・・
セブン
は口頭で言われた問題を1回では聞き取れていませんでした。
何度か先生も「もう一度お願いします」と言ってました。
もし、口頭で出された問題ではなく、書かれていた問題ならば、
もっと正解率は上がってるはずです。
そういう所も聞き取りが苦手なんだってわかりますよね。
それにしても・・・セブン
の得意分野
「積み木」「組合」「配列」「記号」・・・・
これらは凄いですよ。
動作性検査の細かい検査、全てが11以上でした。
折れ線グラフを見る限り、相変わらずのひどい凸凹君です。
最低が理解で「5」で、最高が積み木で「15」ですから・・・
でもでも、前回よりは良くなってなっていたし・・・
何よりお薬なしで大丈夫でしょうって診断されたことが何より安心しました!
明日から中2になります。
セブン
、頑張ろうね
私の予想通り動作性IQは120超えです。
問題は言語性IQです。
前回は、これがボーダーラインと呼ばれる数値を下回っていた為、
先生からコンサータの処方を提案されました。
それが・・・今回は、ちょっと嬉しい結果だったんですよ!

言語IQは、動作性IQに比べれば、全然下ですが、
ボーダーラインよりは上でした \(^^)/
従って、お薬なしでも問題ないでしょうって事になりました~
いや、嬉しいっす

細かい数値では、算数が大幅アップしたんです。
前回、「5」だったのに対して今回は「8」
これは・・・ソロバン効果だと、私はにらんでますよ(笑)
簡単な計算ならばある程度は暗算でできます。
ただ、この算数の試験方法は、先生が問題を口頭で言って、口頭で答えるものです。
今回、検査に立ち会ったのでわかるのですが・・・
セブン

何度か先生も「もう一度お願いします」と言ってました。
もし、口頭で出された問題ではなく、書かれていた問題ならば、
もっと正解率は上がってるはずです。
そういう所も聞き取りが苦手なんだってわかりますよね。
それにしても・・・セブン

「積み木」「組合」「配列」「記号」・・・・
これらは凄いですよ。
動作性検査の細かい検査、全てが11以上でした。
折れ線グラフを見る限り、相変わらずのひどい凸凹君です。
最低が理解で「5」で、最高が積み木で「15」ですから・・・
でもでも、前回よりは良くなってなっていたし・・・
何よりお薬なしで大丈夫でしょうって診断されたことが何より安心しました!
明日から中2になります。
セブン


PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック