シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
また2週間近くも開いてしましました。
このところ、ゆっくりPCに向かう時間が取れないでいます
時間が空いてしまってるので、書く内容も時期から少し外れてますが・・・
少し前に、中間テストが終わりました。
相も変わらず、点数をあげるのは難しいです。
本当言うと、今回は少し期待していたところもあって、点数に繋がらなくガッカリ。
英語はともかくとして、数学は塾での評価も高くて、先生も期待していただけにね。
返ってきた答案の細かい見直しをしたところ、ケアレスミスで20点分も間違えていたことが判明したそうです。
あぁ、これは・・・まさに
ADHD特性がそのままでてるなって妙に納得してしまいましたよ。
これを何とかする方法はないんだろうか。
数学に関して言えば、塾の先生曰く、
今、学校で学んでいる授業の内容までの理解はシッカリと身についているとの事。
内申点「3」は当たり前、普通で考えれば「4」は取れる。
うまくいけば「5」だって狙えるはずです・・・と。
とは言え、試験で点数がとれないのでは、「4」「5」は無理でしょう。
尚且つ、提出物も怪しいときてるもんだから・・・
「3」もしくは「2」になる可能性だったってあるよね
セブン
のような子は、どんな風にして学習&指導をしていけばいいんだろうなぁ・・・・
もうお手上げだわ(涙
このところ、ゆっくりPCに向かう時間が取れないでいます

時間が空いてしまってるので、書く内容も時期から少し外れてますが・・・
少し前に、中間テストが終わりました。
相も変わらず、点数をあげるのは難しいです。
本当言うと、今回は少し期待していたところもあって、点数に繋がらなくガッカリ。
英語はともかくとして、数学は塾での評価も高くて、先生も期待していただけにね。
返ってきた答案の細かい見直しをしたところ、ケアレスミスで20点分も間違えていたことが判明したそうです。
あぁ、これは・・・まさに
ADHD特性がそのままでてるなって妙に納得してしまいましたよ。
これを何とかする方法はないんだろうか。
数学に関して言えば、塾の先生曰く、
今、学校で学んでいる授業の内容までの理解はシッカリと身についているとの事。
内申点「3」は当たり前、普通で考えれば「4」は取れる。
うまくいけば「5」だって狙えるはずです・・・と。
とは言え、試験で点数がとれないのでは、「4」「5」は無理でしょう。
尚且つ、提出物も怪しいときてるもんだから・・・
「3」もしくは「2」になる可能性だったってあるよね

セブン

もうお手上げだわ(涙
PR
この記事にコメントする
無題
こんばんは。
ケアレスミス…発達あるあるって感じですよね(涙)
私がアドバイス的なのはなんだか口はばったい感じなのですが…うちは最近テストの点数がupしたんです。それで参考になればと…。数学はとにかく繰り返しやっています。それで間違えやすいところをフィードバックしています。試験勉強のやり方もわからなかったので、少しづつ教えました。今は自分で大分出来るようになってきています。点数が上がると本人も嬉しそうです。提出物が出せていないので、成績upの道はまだ遠いのですが…。
実はなかなか点数に現れず、気持ちが折れそうになった事もありました。でも気長に長期戦と思ってやっているとやっと結果が出てきた感じです。
なんだか、長々とえらそうにすみません。
セブン君の点数があがりますように。
ケアレスミス…発達あるあるって感じですよね(涙)
私がアドバイス的なのはなんだか口はばったい感じなのですが…うちは最近テストの点数がupしたんです。それで参考になればと…。数学はとにかく繰り返しやっています。それで間違えやすいところをフィードバックしています。試験勉強のやり方もわからなかったので、少しづつ教えました。今は自分で大分出来るようになってきています。点数が上がると本人も嬉しそうです。提出物が出せていないので、成績upの道はまだ遠いのですが…。
実はなかなか点数に現れず、気持ちが折れそうになった事もありました。でも気長に長期戦と思ってやっているとやっと結果が出てきた感じです。
なんだか、長々とえらそうにすみません。
セブン君の点数があがりますように。
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック