シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
セブン
は、小5に発達検査(WISKⅢ)を受け、診断名をもらってます。
発達検査結果の記事
発達障碍のこと・・・の記事
発達検査結果のグラフで見る限り、かなりの凸凹。
グレーどころか、紛れもない発達障碍児だと診断されています。
正直、母親の私は、幼年期くらいから、セブン
が「他の子と少し違う?」と感じていました。
どこがどう違う と、ハッキリ言い切るのが難しいのですが、明らかに違っていました。
ただ・・・それによって困るという事は、それほど無かったんですよね。
そして、それは今もそうなんです。
だから、発達検査を受けるのも、小5(遅い)になってしまった。
これから少しづつ、セブン
の赤ちゃん~今までの事を書いてみようかと思います。
私の覚書になるし、今だからこそわかる事もあるかもしれません。
それに、今、発達障碍かな?って、ご自分のお子さんの事で悩んでるお母さんが読んだ時に、少しは役立つかもしれないですよね。
と言うことで、カテゴリにセブンの赤ちゃん~幼年期を増やしました。
仕事・学校役員・セブン
の世話(汗)をしながらの日常で、頻繁には筆記できませんが、少しづつ書いていきます。
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。

別途、ブログ村のランキングを見る。
発達障害の子育て教育体験記
発達障害児の子育てプログラム 岩沢祐樹

発達検査結果の記事
発達障碍のこと・・・の記事
発達検査結果のグラフで見る限り、かなりの凸凹。
グレーどころか、紛れもない発達障碍児だと診断されています。
正直、母親の私は、幼年期くらいから、セブン

どこがどう違う と、ハッキリ言い切るのが難しいのですが、明らかに違っていました。
ただ・・・それによって困るという事は、それほど無かったんですよね。
そして、それは今もそうなんです。
だから、発達検査を受けるのも、小5(遅い)になってしまった。
これから少しづつ、セブン

私の覚書になるし、今だからこそわかる事もあるかもしれません。
それに、今、発達障碍かな?って、ご自分のお子さんの事で悩んでるお母さんが読んだ時に、少しは役立つかもしれないですよね。
と言うことで、カテゴリにセブンの赤ちゃん~幼年期を増やしました。
仕事・学校役員・セブン

ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。

発達障害の子育て教育体験記
発達障害児の子育てプログラム 岩沢祐樹
PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック