シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
久しぶりになってしまいました。
実は、私が体調不良で、ここ数日パソコンに迎えない日々が続いてました(汗
まだ本調子ではないですが、病院で検査してもらって、薬ももらってきたので、少しづつ調子を取り戻してきました。
病気をすると本当に健康が何より1番なんだって思いますよね。
身体は大事にしましょうね!
さて、セブン
の中2・1学期の期末テストが終わりました。
中2から塾に通い始めているし、目標(狙ってる高校)もあります。
ここらで少し成績を上げないと・・・という強い気持ちを持って望んだ期末テストです。
結果、数学だけ上がりました!
本音を言えば、夏期講習に力を入れていた英語を期待してはいたのですが、ダメでした。
塾で教えてもらった内容が期末の問題に出ていたのに、力を出せませんでした。
塾で習った「助動詞の使い方」を塾では完璧にできていたにも関わらず、
期末で出た内容が、同じ物だと認識できずに、回答できなかったんです。
これを分析するならば・・・・
以前、当ブログに筆記した、『WISC:「知識」は高いが「理解」が低い』の内容になるのでしょう。
多分、定型発達の子よりも回数をこなしていかないと、自分の物にならないのだと思います。
塾の英語の先生も、期待してくださっていただけにがっかりされてました。
でも、塾の先生は「次のテストも絶対にあきらめないで頑張ろう」と仰ってくださいましたよ。
嬉しい限りです
セブン
は、定型発達の子より、時間がかかるかもしれないけれど、
間違いなく、自分の力にする能力はもっています。
その力を一度自分の物にすれば、後は強いです。
きっと、その他モロモロ・・・凄い勢いで吸収してくれると信じてます。
今回は、数学が上がったので良しとしましょう♪
まだ中2、受験まで1年以上はあるのだから、地道にコツコツ頑張ろうね!
実は、私が体調不良で、ここ数日パソコンに迎えない日々が続いてました(汗
まだ本調子ではないですが、病院で検査してもらって、薬ももらってきたので、少しづつ調子を取り戻してきました。
病気をすると本当に健康が何より1番なんだって思いますよね。
身体は大事にしましょうね!
さて、セブン

中2から塾に通い始めているし、目標(狙ってる高校)もあります。
ここらで少し成績を上げないと・・・という強い気持ちを持って望んだ期末テストです。
結果、数学だけ上がりました!
本音を言えば、夏期講習に力を入れていた英語を期待してはいたのですが、ダメでした。
塾で教えてもらった内容が期末の問題に出ていたのに、力を出せませんでした。
塾で習った「助動詞の使い方」を塾では完璧にできていたにも関わらず、
期末で出た内容が、同じ物だと認識できずに、回答できなかったんです。
これを分析するならば・・・・
以前、当ブログに筆記した、『WISC:「知識」は高いが「理解」が低い』の内容になるのでしょう。
多分、定型発達の子よりも回数をこなしていかないと、自分の物にならないのだと思います。
塾の英語の先生も、期待してくださっていただけにがっかりされてました。
でも、塾の先生は「次のテストも絶対にあきらめないで頑張ろう」と仰ってくださいましたよ。
嬉しい限りです

セブン

間違いなく、自分の力にする能力はもっています。
その力を一度自分の物にすれば、後は強いです。
きっと、その他モロモロ・・・凄い勢いで吸収してくれると信じてます。
今回は、数学が上がったので良しとしましょう♪
まだ中2、受験まで1年以上はあるのだから、地道にコツコツ頑張ろうね!
PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック