シングルママ(memi)と、発達障碍と診断された(セブン)の日常を綴るブログです。
中身が盛りだくさんのブログなので、細かくカテゴリ分けしてあります。
興味があるカテゴリから拾って読んでくださいね。
カテゴリー
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
広告
セブン
の、保育園時代を思い出しながら筆記していますが、
そろそろ保育園時代終盤です。
小学校に上がる前の年の事だから、5歳の頃。
入学前に保育園の先生と面談がありました。
もちろん、この頃は診断(発達障碍)前です。
先生に言われ事は、とりあえず幼い・・・と、
同い歳の子と比べると、全てにおいて1~2年は幼いんじゃないかとの事でした。
そうは言え、幼い感じの子は他にも大勢いる(特に男児)ので、
そこはそれほど問題ない・・・と。
先生が気になるとおっしゃってたのが、
例えば・・・卒園に向けて、
子どもたちを数人単位で呼んで、順番に何かを制作させていたそうです。
セブン
も、何回目かに呼ばれ、
先生「何をするかわかるよね?
」
の問いに、全くわかっていなかったらしいです。
他のお友達は、少なくとも何かを作ってるって事は、わかっていたとの事。
そりゃぁ~そうだと思います。
毎日々、自分以外のお友達が、先生と何かを作っているのを見ているはずなのだから・・・
もう少し、周りに目を向け、興味の範囲を広げられたら良いのにね
・・・と言われました。
先生に言われたことは、ずーーーーーっと、私が漠然と不安に感じていた事でした。
ズバッっと、他人から指摘され、はっとした覚えがあります
実は、このセブン
の性格(特性?)は、今でも(小6)何も変わっていません。
まさに、今でもこのままの性格(特性?)です
---------------------- 追記 ----------------------
セブンに何度か聞いた事があります。
本人曰く、興味があるないの問題ではなく、
本当に見えていないらしいです。
要するに・・・
何か夢中になっている時は、他は何も見えていないとの事。
やっぱり、これは特性なんですね
ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。

別途、ブログ村のランキングを見る。
アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル
「脳強化ガイドブック」

そろそろ保育園時代終盤です。
小学校に上がる前の年の事だから、5歳の頃。
入学前に保育園の先生と面談がありました。
もちろん、この頃は診断(発達障碍)前です。
先生に言われ事は、とりあえず幼い・・・と、

同い歳の子と比べると、全てにおいて1~2年は幼いんじゃないかとの事でした。
そうは言え、幼い感じの子は他にも大勢いる(特に男児)ので、
そこはそれほど問題ない・・・と。
先生が気になるとおっしゃってたのが、
興味を示す物や事柄が少ない、
・・・との事でした。例えば・・・卒園に向けて、
子どもたちを数人単位で呼んで、順番に何かを制作させていたそうです。
セブン

先生「何をするかわかるよね?

の問いに、全くわかっていなかったらしいです。
他のお友達は、少なくとも何かを作ってるって事は、わかっていたとの事。
そりゃぁ~そうだと思います。
毎日々、自分以外のお友達が、先生と何かを作っているのを見ているはずなのだから・・・
もう少し、周りに目を向け、興味の範囲を広げられたら良いのにね

・・・と言われました。
先生に言われたことは、ずーーーーーっと、私が漠然と不安に感じていた事でした。
ズバッっと、他人から指摘され、はっとした覚えがあります

実は、このセブン

まさに、今でもこのままの性格(特性?)です

---------------------- 追記 ----------------------
セブンに何度か聞いた事があります。
本人曰く、興味があるないの問題ではなく、
本当に見えていないらしいです。
要するに・・・
何か夢中になっている時は、他は何も見えていないとの事。
やっぱり、これは特性なんですね

ランキング参加中、励みになります。
一押し、よろしくお願いします。
別途、ブログ村のランキングを見る。

アスペルガーADHD発達障害改善マニュアル
「脳強化ガイドブック」
PR
この記事にコメントする
スポンサードリンク
プロフィール
HN:
memi
性別:
女性
自己紹介:
【私:memi】
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
結婚→離婚→再婚(ステップファミリー)→再離婚を経て、現在シングルママ
Webクリエイターの資格を持ち、Web担当の職についています。
前向きで楽天家、「何とかなる」精神で、今まで何とかなってる(笑)
【子:セブン】
1999年11月産♂ 軽度発達障碍(ADHD)有
波乱万丈の人生ですが、今まで後悔はありません。
前向きに人生楽しんでます^^
最新CM
人気記事
トラフィック